特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
339位 独立行政法人物質・材料研究機構 111 特許件数上昇 330位 118 123(264位)
339位 ホーチキ株式会社 111 特許件数下降 358位 105 108(300位)
339位 ホシザキ電機株式会社 111 特許件数下降 432位 80 65(439位)
339位 文化シヤッター株式会社 111 特許件数下降 416位 85 75(392位)
339位 信越半導体株式会社 111 特許件数上昇 318位 124 122(265位)
339位 株式会社寺岡精工 111 特許件数下降 413位 86 101(313位)
347位 日本電産株式会社 110 特許件数下降 578位 56 36(686位)
348位 アルケマ フランス 109 特許件数下降 437位 79 74(396位)
349位 国立大学法人大阪大学 108 特許件数上昇 320位 123 96(330位)
349位 エルエス産電株式会社 108 特許件数上昇 269位 155 129(254位)
349位 株式会社アドヴィックス 108 特許件数上昇 345位 111 119(276位)
349位 ダンロップスポーツ株式会社 108 特許件数下降 425位 82 110(296位)
353位 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 107 特許件数上昇 323位 122 118(278位)
354位 能美防災株式会社 106 特許件数上昇 305位 131 102(311位)
354位 株式会社ニューフレアテクノロジー 106 特許件数下降 475位 70 56(493位)
354位 株式会社タムラ製作所 106 特許件数上昇 352位 109 94(333位)
354位 日新製鋼株式会社 106 特許件数下降 903位 31 97(324位)
354位 株式会社クレハ 106 特許件数下降 407位 87 52(515位)
354位 株式会社ダイフク 106 特許件数上昇 327位 120 100(315位)
354位 シャオミ・インコーポレイテッド 106 特許件数下降 1090位 25 21(1043位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
1366位 シーシーアイ株式会社 15 特許件数上昇 1164位 17 10(2110位)
1366位 コグニス・アイピー・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 15 特許件数上昇 1060位 19 2(7297位)
1366位 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 15 特許件数下降 1854位 9 31(923位)
1366位 シンセス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 15 特許件数上昇 1115位 18 5(3542位)
1366位 株式会社水道技術開発機構 15 特許件数上昇 1215位 16 18(1381位)
1366位 カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 15 特許件数下降 1854位 9 9(2281位)
1366位 セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド 15 特許件数上昇 907位 23 20(1271位)
1366位 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー 15 特許件数上昇 1350位 14 44(707位)
1366位 国立大学法人岐阜大学 15 特許件数下降 1502位 12 23(1120位)
1366位 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 15 特許件数下降 1502位 12 4(4224位)
1366位 イプセン ファルマ ソシエテ パール アクシオン サンプリフィエ 15 特許件数下降 2211位 7 9(2281位)
1366位 台湾積體電路製造股▲ふん▼有限公司 15 特許件数上昇 1164位 17 8(2477位)
1366位 株式会社大貴 15 特許件数下降 3293位 4 34(849位)
1366位 株式会社オンダ製作所 15 特許件数下降 2434位 6 20(1271位)
1366位 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社 15 特許件数下降 1417位 13 19(1334位)
1366位 ヤンセン アルツハイマー イミュノセラピー 15 特許件数下降 2434位 6 21(1216位)
1366位 ロケット フレール 15 特許件数下降 1854位 9 33(870位)
1366位 上銀科技股▲分▼有限公司 15 特許件数下降 2775位 5 14(1667位)
1366位 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 15 - 8(2477位)
1440位 トータル・マーケティング・サービシーズ 14 特許件数下降 1728位 10 10(2110位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング