特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
339位 独立行政法人物質・材料研究機構 111 特許件数上昇 330位 118 123(264位)
339位 ホーチキ株式会社 111 特許件数下降 358位 105 108(300位)
339位 ホシザキ電機株式会社 111 特許件数下降 432位 80 65(439位)
339位 文化シヤッター株式会社 111 特許件数下降 416位 85 75(392位)
339位 信越半導体株式会社 111 特許件数上昇 318位 124 122(265位)
339位 株式会社寺岡精工 111 特許件数下降 413位 86 101(313位)
347位 日本電産株式会社 110 特許件数下降 578位 56 36(686位)
348位 アルケマ フランス 109 特許件数下降 437位 79 74(396位)
349位 国立大学法人大阪大学 108 特許件数上昇 320位 123 96(330位)
349位 エルエス産電株式会社 108 特許件数上昇 269位 155 129(254位)
349位 株式会社アドヴィックス 108 特許件数上昇 345位 111 119(276位)
349位 ダンロップスポーツ株式会社 108 特許件数下降 425位 82 110(296位)
353位 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 107 特許件数上昇 323位 122 118(278位)
354位 能美防災株式会社 106 特許件数上昇 305位 131 102(311位)
354位 株式会社ニューフレアテクノロジー 106 特許件数下降 475位 70 56(493位)
354位 株式会社タムラ製作所 106 特許件数上昇 352位 109 94(333位)
354位 日新製鋼株式会社 106 特許件数下降 903位 31 97(324位)
354位 株式会社クレハ 106 特許件数下降 407位 87 52(515位)
354位 株式会社ダイフク 106 特許件数上昇 327位 120 100(315位)
354位 シャオミ・インコーポレイテッド 106 特許件数下降 1090位 25 21(1043位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
141位 井関農機株式会社 251 特許件数上昇 102位 277 434(99位)
141位 JX日鉱日石金属株式会社 251 特許件数下降 184位 166 251(175位)
143位 東芝メディカルシステムズ株式会社 246 特許件数下降 2211位 7 140(278位)
144位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 245 特許件数上昇 122位 244 169(241位)
145位 ヤマハ発動機株式会社 241 特許件数下降 189位 162 241(184位)
145位 日本放送協会 241 特許件数下降 226位 131 294(151位)
147位 株式会社SCREENホールディングス 240 特許件数下降 163位 189 374(117位)
148位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 239 特許件数上昇 84位 330 233(191位)
149位 三菱瓦斯化学株式会社 236 特許件数下降 181位 169 144(272位)
150位 株式会社オリンピア 235 特許件数上昇 139位 225 273(162位)
151位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 232 特許件数上昇 118位 252 298(146位)
152位 株式会社日立国際電気 231 特許件数下降 162位 190 168(243位)
153位 ゼロックス コーポレイション 230 特許件数上昇 108位 269 155(261位)
154位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 229 特許件数下降 173位 180 337(128位)
154位 大成建設株式会社 229 特許件数下降 155位 202 283(157位)
154位 東洋ゴム工業株式会社 229 特許件数下降 256位 110 347(122位)
157位 インテル・コーポレーション 227 特許件数下降 195位 155 228(193位)
158位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 226 特許件数下降 186位 164 384(110位)
158位 株式会社ジャパンディスプレイ 226 特許件数上昇 120位 249 450(95位)
160位 JSR株式会社 223 特許件数上昇 98位 285 259(168位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング