特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年 > 富士通フロンテック株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年5月1日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
300位 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 134 特許件数下降 314位 141 108(270位)
302位 日油株式会社 131 特許件数下降 303位 145 98(293位)
302位 住友大阪セメント株式会社 131 特許件数上昇 289位 156 140(212位)
304位 三浦工業株式会社 130 特許件数上昇 275位 170 123(238位)
304位 新電元工業株式会社 130 特許件数上昇 267位 184 124(236位)
304位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 130 特許件数下降 315位 140 116(251位)
307位 コベルコ建機株式会社 129 特許件数下降 316位 139 99(289位)
308位 株式会社キーエンス 127 特許件数下降 436位 92 81(346位)
309位 株式会社ニデック 126 特許件数下降 368位 116 78(358位)
309位 藤森工業株式会社 126 特許件数下降 402位 106 89(320位)
311位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 125 特許件数上昇 296位 150 103(280位)
311位 グリー株式会社 125 特許件数上昇 288位 157 96(303位)
311位 富士通フロンテック株式会社 125 特許件数上昇 283位 162 81(346位)
314位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 124 特許件数下降 379位 113 102(281位)
315位 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 123 特許件数上昇 281位 163 75(367位)
315位 大豊工業株式会社 123 特許件数上昇 301位 147 44(559位)
317位 積水ハウス株式会社 122 特許件数下降 1110位 27 89(320位)
317位 株式会社デンソーウェーブ 122 特許件数上昇 296位 150 104(277位)
317位 イマージョン コーポレーション 122 特許件数下降 563位 65 64(415位)
320位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 121 特許件数上昇 277位 167 88(325位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
341位 ニプロ株式会社 83 特許件数下降 422位 63 106(356位)
341位 セコム株式会社 83 特許件数上昇 302位 97 85(410位)
341位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 83 特許件数下降 348位 80 68(476位)
344位 豊丸産業株式会社 82 特許件数下降 351位 79 105(358位)
344位 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッド 82 特許件数下降 394位 68 80(424位)
346位 国立大学法人京都大学 81 特許件数下降 408位 65 119(326位)
346位 ホーチキ株式会社 81 特許件数上昇 321位 90 117(330位)
346位 富士通フロンテック株式会社 81 特許件数下降 366位 75 125(311位)
346位 株式会社キーエンス 81 特許件数下降 447位 59 127(308位)
350位 株式会社ミマキエンジニアリング 80 特許件数下降 375位 73 115(337位)
351位 日本車輌製造株式会社 79 特許件数下降 356位 78 71(460位)
351位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 79 特許件数下降 380位 71 51(590位)
351位 日本電産コパル株式会社 79 特許件数下降 551位 45 115(337位)
351位 東日本旅客鉄道株式会社 79 特許件数下降 431位 61 135(295位)
351位 株式会社コロナ 79 特許件数上昇 330位 85 78(434位)
351位 堺ディスプレイプロダクト株式会社 79 特許件数下降 842位 26 51(590位)
351位 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン 79 特許件数上昇 287位 102 116(333位)
358位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 78 特許件数下降 472位 54 103(363位)
358位 サトーホールディングス株式会社 78 特許件数下降 380位 71 70(468位)
358位 信越ポリマー株式会社 78 特許件数下降 376位 72 151(264位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング