特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月21日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
796位 学校法人同志社 35 特許件数上昇 682位 50 16(1206位)
796位 大森機械工業株式会社 35 特許件数下降 890位 36 28(764位)
796位 北川工業株式会社 35 特許件数上昇 789位 42 23(899位)
796位 株式会社不二越 35 特許件数下降 1131位 26 19(1043位)
796位 エスペック株式会社 35 特許件数下降 1065位 28 29(744位)
796位 フリュー株式会社 35 特許件数上昇 761位 44 57(455位)
796位 株式会社ナカヨ 35 特許件数上昇 495位 78 20(1008位)
796位 株式会社 MTG 35 特許件数下降 964位 32 25(845位)
796位 TOWA株式会社 35 特許件数上昇 774位 43 43(572位)
796位 独立行政法人国立高等専門学校機構 35 特許件数下降 904位 35 33(691位)
796位 富士紡ホールディングス株式会社 35 特許件数上昇 789位 42 21(967位)
796位 NECエナジーデバイス株式会社 35 特許件数上昇 617位 57 27(787位)
796位 東芝ホームテクノ株式会社 35 特許件数下降 839位 39 13(1416位)
796位 フクビ化学工業株式会社 35 特許件数上昇 693位 49 18(1089位)
796位 株式会社ホンダアクセス 35 特許件数下降 982位 31 13(1416位)
796位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 35 特許件数下降 1035位 29 27(787位)
796位 株式会社PFU 35 特許件数上昇 534位 70 17(1149位)
796位 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド 35 特許件数下降 1035位 29 23(899位)
796位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 35 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
820位 オートリブ ディベロップメント エービー 34 特許件数上昇 428位 95 64(415位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
161位 インテル コーポレイション 184 特許件数下降 175位 184 116(333位)
161位 トヨタ紡織株式会社 184 特許件数上昇 87位 349 642(61位)
161位 株式会社日本触媒 184 特許件数下降 178位 181 219(199位)
164位 太陽誘電株式会社 183 特許件数下降 437位 60 255(174位)
164位 鹿島建設株式会社 183 特許件数下降 166位 193 231(186位)
164位 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 183 特許件数上昇 152位 214 74(450位)
167位 東ソー株式会社 180 特許件数下降 190位 170 301(143位)
168位 住友ベークライト株式会社 179 特許件数下降 197位 164 269(159位)
169位 アズビル株式会社 178 特許件数下降 178位 181 277(153位)
170位 株式会社荏原製作所 177 特許件数下降 183位 176 380(114位)
171位 JSR株式会社 176 特許件数変わらず 171位 186 193(226位)
172位 コーニング インコーポレイテッド 174 特許件数下降 192位 166 305(140位)
172位 株式会社竹中工務店 174 特許件数下降 243位 124 209(209位)
172位 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 174 特許件数下降 237位 131 197(220位)
175位 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 173 特許件数下降 2245位 7 189(229位)
176位 株式会社大林組 170 特許件数上昇 160位 204 147(270位)
176位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 170 特許件数下降 227位 136 223(195位)
176位 三井化学株式会社 170 特許件数下降 287位 102 295(146位)
179位 浜松ホトニクス株式会社 169 特許件数下降 218位 142 169(247位)
179位 テイ・エス テック株式会社 169 特許件数下降 204位 154 231(186位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング