特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
321位 株式会社SUMCO 122 特許件数下降 347位 110 146(185位)
321位 株式会社日立国際電気 122 特許件数上昇 237位 182 105(262位)
323位 株式会社アマダ 121 特許件数下降 329位 118 99(285位)
323位 株式会社バンダイ 121 特許件数下降 387位 92 74(362位)
323位 ホシザキ電機株式会社 121 特許件数下降 406位 86 68(385位)
323位 JFEエンジニアリング株式会社 121 特許件数下降 456位 72 63(413位)
323位 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 121 特許件数上昇 248位 168 166(169位)
323位 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッド 121 特許件数下降 424位 80 92(298位)
329位 住友理工株式会社 118 特許件数上昇 320位 121 75(358位)
329位 能美防災株式会社 118 特許件数下降 369位 99 105(262位)
329位 オムロンヘルスケア株式会社 118 特許件数下降 536位 57 23(886位)
329位 サントリーホールディングス株式会社 118 特許件数上昇 244位 175 94(291位)
329位 日立造船株式会社 118 特許件数下降 358位 105 76(350位)
334位 三洋電機株式会社 117 特許件数下降 356位 106 63(413位)
334位 アリババ グループ ホウルディング リミテッド 117 特許件数下降 536位 57 6(2333位)
334位 株式会社KOKUSAI ELECTRIC 117 特許件数下降 1087位 24 113(244位)
337位 東京応化工業株式会社 116 特許件数上昇 287位 137 117(234位)
337位 トヨタホーム株式会社 116 特許件数下降 378位 96 88(314位)
337位 ラピスセミコンダクタ株式会社 116 特許件数下降 355位 107 92(298位)
337位 株式会社UACJ 116 特許件数下降 402位 87 54(451位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
477位 日本電子株式会社 50 特許件数上昇 455位 57 105(365位)
477位 株式会社日本総合研究所 50 特許件数上昇 472位 54 61(554位)
477位 日清食品ホールディングス株式会社 50 特許件数下降 513位 49 86(429位)
477位 株式会社日立建機ティエラ 50 特許件数下降 967位 21 29(991位)
477位 エシコン エルエルシー 50 - 0 135(296位)
486位 NECソリューションイノベータ株式会社 49 特許件数下降 650位 36 138(291位)
486位 アサヒビール株式会社 49 特許件数上昇 436位 60 76(475位)
486位 矢崎エナジーシステム株式会社 49 特許件数上昇 388位 69 145(281位)
486位 新明和工業株式会社 49 特許件数上昇 455位 57 86(429位)
486位 株式会社三井E&Sマシナリー 49 特許件数下降 1008位 20 62(546位)
491位 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 48 特許件数上昇 406位 65 56(581位)
491位 国立大学法人九州大学 48 特許件数上昇 425位 62 83(443位)
491位 大同特殊鋼株式会社 48 特許件数下降 559位 44 75(481位)
491位 株式会社コーセー 48 特許件数下降 513位 49 70(500位)
491位 株式会社フジタ 48 特許件数下降 581位 42 69(506位)
491位 株式会社鷺宮製作所 48 特許件数下降 559位 44 83(443位)
491位 関西ペイント株式会社 48 特許件数下降 501位 50 52(617位)
491位 メルク パテント ゲーエムベーハー 48 特許件数下降 513位 49 31(937位)
491位 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 48 特許件数上昇 461位 56 40(755位)
491位 古野電気株式会社 48 特許件数上昇 386位 70 55(587位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング