特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
657位 国立大学法人電気通信大学 48 特許件数上昇 633位 46 23(886位)
657位 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 48 特許件数上昇 590位 51 36(625位)
657位 オークマ株式会社 48 特許件数上昇 500位 62 40(563位)
664位 電信科学技術研究院 47 特許件数下降 1193位 21 10(1635位)
664位 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフト 47 特許件数上昇 577位 52 39(583位)
664位 新日鐵住金ステンレス株式会社 47 特許件数下降 964位 28 35(635位)
664位 日信工業株式会社 47 特許件数下降 675位 43 46(512位)
664位 株式会社NTTファシリティーズ 47 特許件数上昇 515位 60 56(440位)
664位 ニチコン株式会社 47 特許件数上昇 526位 58 40(563位)
664位 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 47 特許件数上昇 633位 46 33(668位)
664位 日本曹達株式会社 47 特許件数下降 692位 42 18(1060位)
664位 大日精化工業株式会社 47 特許件数下降 705位 41 33(668位)
664位 デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー 47 特許件数下降 855位 32 38(599位)
664位 シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント カンパニー リミティド 47 特許件数下降 1193位 21 20(985位)
675位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 46 特許件数上昇 577位 52 24(859位)
675位 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 46 特許件数上昇 566位 53 24(859位)
675位 キリン株式会社 46 特許件数上昇 633位 46 18(1060位)
675位 ポリプラスチックス株式会社 46 特許件数下降 692位 42 18(1060位)
675位 大同メタル工業株式会社 46 特許件数下降 1026位 26 16(1151位)
675位 東芝産業機器システム株式会社 46 特許件数上昇 545位 56 18(1060位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
599位 興和株式会社 38 特許件数下降 665位 35 83(443位)
599位 国立大学法人 千葉大学 38 特許件数下降 744位 29 68(508位)
599位 マックス株式会社 38 特許件数下降 819位 26 49(645位)
599位 SMK株式会社 38 特許件数下降 603位 40 44(711位)
599位 紀伊産業株式会社 38 特許件数下降 899位 23 31(937位)
599位 デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー 38 特許件数上昇 436位 60 47(664位)
599位 SMC株式会社 38 特許件数下降 764位 28 33(886位)
599位 ドルビー・インターナショナル・アーベー 38 特許件数上昇 513位 49 40(755位)
599位 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア 38 特許件数下降 930位 22 27(1056位)
599位 ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド 38 特許件数下降 1206位 16 7(2815位)
599位 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド 38 特許件数下降 719位 31 111(354位)
612位 オートリブ ディベロップメント エービー 37 特許件数上昇 415位 64 55(587位)
612位 五洋建設株式会社 37 特許件数上昇 461位 56 61(554位)
612位 大豊工業株式会社 37 特許件数上昇 559位 44 94(402位)
612位 第一精工株式会社 37 特許件数上昇 539位 46 105(365位)
612位 武田薬品工業株式会社 37 特許件数下降 707位 32 32(912位)
612位 株式会社フジキン 37 特許件数下降 787位 27 66(520位)
612位 株式会社バッファロー 37 特許件数上昇 524位 48 14(1719位)
612位 ツィンファ ユニバーシティ 37 特許件数下降 1008位 20 19(1341位)
612位 中外炉工業株式会社 37 特許件数下降 787位 27 32(912位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟