特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
741位 大森機械工業株式会社 41 特許件数下降 796位 35 39(583位)
741位 コバレントマテリアル株式会社 41 特許件数下降 781位 36 13(1357位)
741位 株式会社パイオラックス 41 特許件数上昇 716位 40 25(824位)
741位 中外製薬株式会社 41 特許件数上昇 658位 44 24(859位)
741位 株式会社前川製作所 41 特許件数上昇 716位 40 25(824位)
741位 TOWA株式会社 41 特許件数下降 796位 35 43(533位)
741位 日本ケミコン株式会社 41 特許件数下降 1053位 25 28(771位)
741位 小橋工業株式会社 41 特許件数下降 1237位 20 13(1357位)
741位 独立行政法人科学技術振興機構 41 特許件数下降 875位 31 41(554位)
741位 東邦チタニウム株式会社 41 特許件数下降 1237位 20 17(1108位)
741位 日清フーズ株式会社 41 特許件数下降 875位 31 16(1151位)
741位 川湖科技股▲分▼有限公司 41 特許件数上昇 625位 47 43(533位)
741位 北京小米移動軟件有限公司 41 特許件数上昇 545位 56 37(612位)
741位 富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社 41 特許件数下降 12401位 1 72(372位)
755位 株式会社FTS 40 特許件数上昇 692位 42 9(1764位)
755位 宇部興産機械株式会社 40 特許件数上昇 737位 39 31(711位)
755位 シチズン電子株式会社 40 特許件数上昇 601位 50 36(625位)
755位 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ 40 特許件数上昇 633位 46 18(1060位)
755位 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 40 特許件数下降 820位 34 18(1060位)
755位 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 40 特許件数上昇 633位 46 48(491位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
656位 学校法人慶應義塾 34 特許件数上昇 634位 37 86(429位)
656位 ネット株式会社 34 特許件数下降 1700位 10 21(1245位)
656位 株式会社ユーシン 34 特許件数下降 787位 27 49(645位)
656位 アイホン株式会社 34 特許件数上昇 443位 59 71(498位)
656位 東日本電信電話株式会社 34 特許件数下降 1206位 16 24(1137位)
656位 ローディア オペレーションズ 34 特許件数下降 1089位 18 23(1167位)
656位 アディダス アーゲー 34 特許件数下降 1008位 20 21(1245位)
668位 ダウ コーニング コーポレーション 33 特許件数上昇 501位 50 61(554位)
668位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 33 特許件数下降 1497位 12 1(12951位)
668位 マイクロン テクノロジー, インク. 33 特許件数上昇 494位 51 62(546位)
668位 株式会社明治 33 特許件数上昇 480位 53 90(416位)
668位 キッコーマン株式会社 33 特許件数下降 930位 22 36(821位)
668位 キャタピラー エス エー アール エル 33 特許件数下降 1989位 8 9(2345位)
668位 株式会社ソディック 33 特許件数下降 707位 32 31(937位)
668位 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 33 特許件数下降 930位 22 46(675位)
668位 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 33 特許件数下降 719位 31 47(664位)
668位 蛇の目ミシン工業株式会社 33 特許件数下降 845位 25 25(1102位)
668位 象印マホービン株式会社 33 特許件数下降 719位 31 21(1245位)
668位 豊田鉄工株式会社 33 特許件数下降 899位 23 32(912位)
668位 西川ゴム工業株式会社 33 特許件数下降 845位 25 31(937位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング