特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
141位 日本精機株式会社 330 特許件数下降 144位 298 119(229位)
141位 日亜化学工業株式会社 330 特許件数下降 161位 267 311(86位)
141位 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 330 特許件数下降 172位 256 176(156位)
144位 株式会社オリンピア 329 特許件数上昇 109位 396 124(225位)
145位 株式会社荏原製作所 326 特許件数上昇 114位 380 167(168位)
146位 コーニング インコーポレイテッド 323 特許件数上昇 140位 305 141(189位)
147位 キヤノンファインテック株式会社 320 特許件数上昇 124位 356 77(343位)
148位 清水建設株式会社 317 特許件数上昇 132位 327 149(182位)
148位 グーグル インコーポレイテッド 317 特許件数下降 159位 269 271(105位)
150位 東芝ライフスタイル株式会社 315 特許件数下降 180位 246 164(171位)
150位 中国電力株式会社 315 特許件数上昇 115位 374 251(114位)
152位 ヤマハ発動機株式会社 313 特許件数上昇 145位 297 146(185位)
152位 日本電気硝子株式会社 313 特許件数上昇 110位 389 175(158位)
154位 アルプス電気株式会社 310 特許件数下降 163位 264 239(119位)
155位 クゥアルコム・インコーポレイテッド 309 特許件数上昇 40位 836 617(41位)
156位 スタンレー電気株式会社 305 特許件数下降 181位 245 118(231位)
157位 東洋紡株式会社 304 特許件数変わらず 157位 272 202(140位)
158位 東芝映像ソリューション株式会社 303 特許件数下降 675位 43 135(203位)
159位 住友重機械工業株式会社 302 特許件数下降 166位 260 201(141位)
159位 株式会社コロプラ 302 特許件数上昇 131位 328 136(198位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1151位 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アーゲー 16 特許件数下降 1497位 12 1(12951位)
1151位 ギャズトランスポルト エ テクニギャズ 16 特許件数下降 1206位 16 9(2345位)
1151位 アリババ グループ ホウルディング リミテッド 16 特許件数下降 2454位 6 34(867位)
1151位 三菱造船株式会社 16 特許件数下降 1497位 12 31(937位)
1151位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 16 - 0 39(769位)
1151位 ジョンソン エレクトリック インターナショナル アクチェンゲゼルシャフト 16 - 10(2176位)
1151位 アプティブ・テクノロジーズ・リミテッド 16 - 13(1815位)
1151位 ダウ・東レ株式会社 16 - 16(1534位)
1151位 公立大学法人大阪 16 - 15(1618位)
1210位 ネステク ソシエテ アノニム 15 特許件数上昇 443位 59 67(516位)
1210位 アッヴィ・インコーポレイテッド 15 特許件数上昇 1206位 16 43(723位)
1210位 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハー 15 特許件数上昇 899位 23 35(848位)
1210位 フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー 15 特許件数上昇 719位 31 1(12951位)
1210位 ダイワボウホールディングス株式会社 15 特許件数下降 1264位 15 18(1406位)
1210位 アイシン軽金属株式会社 15 特許件数上昇 1206位 16 19(1341位)
1210位 株式会社不二越 15 特許件数上昇 1043位 19 44(711位)
1210位 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー 15 特許件数上昇 1149位 17 31(937位)
1210位 キヤノンアネルバ株式会社 15 特許件数下降 1831位 9 19(1341位)
1210位 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 15 特許件数上昇 1149位 17 29(991位)
1210位 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 15 特許件数上昇 679位 34 14(1719位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング