特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
2187位 ジーピーシーピー アイピー ホールディングス エルエルシー 10 特許件数上昇 2007位 11 12(1639位)
2187位 スーチョウ リボ ライフ サイエンス カンパニー、リミテッド 10 特許件数下降 2840位 7 0(27906位)
2187位 LeapMind株式会社 10 特許件数下降 3677位 5 2(6243位)
2187位 エヴァテック・アーゲー 10 特許件数下降 3208位 6 6(2778位)
2187位 株式会社スマートドライブ 10 特許件数下降 3677位 5 7(2447位)
2187位 株式会社スペース二十四インフォメーション 10 特許件数下降 2840位 7 7(2447位)
2187位 バイドゥドットコム タイムズ テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド 10 特許件数下降 2840位 7 16(1288位)
2187位 ベロダイン ライダー, インク. 10 特許件数上昇 2162位 10 7(2447位)
2187位 エーイーエス グローバル ホールディングス, プライベート リミテッド 10 特許件数上昇 2162位 10 1(10281位)
2187位 グラフコアー リミテッド 10 特許件数下降 5574位 3 0(27906位)
2187位 アレリス、ロールド、プロダクツ、ジャーマニー、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 10 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
2187位 エイブイエックス・アンテナ・インコーポレーテッド 10 特許件数下降 7646位 2 3(4630位)
2187位 アイオバンス バイオセラピューティクス,インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2561位 8 3(4630位)
2187位 公立大学法人公立諏訪東京理科大学 10 特許件数上昇 1311位 19 5(3150位)
2187位 杭州海康机器人技術有限公司 10 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
2187位 ベーリンガー インゲルハイム アニマル ヘルス ユーエスエイ インコーポレイテッド 10 特許件数下降 3677位 5 10(1898位)
2187位 云鯨智能科技(東莞)有限公司 10 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
2187位 ソウル マシーンズ リミティド 10 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
2187位 リンデ・アクツィエンゲゼルシャフト 10 特許件数下降 2561位 8 2(6243位)
2187位 フラッグシップ パイオニアリング イノベーションズ ブイ, インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2561位 8 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
417位 キヤノントッキ株式会社 70 特許件数下降 1401位 13 81(412位)
417位 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 70 特許件数上昇 253位 115 29(908位)
423位 新日本無線株式会社 69 特許件数下降 434位 58 82(403位)
423位 三菱農機株式会社 69 特許件数下降 454位 54 72(451位)
423位 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 69 特許件数上昇 407位 63 54(561位)
423位 武田薬品工業株式会社 69 特許件数下降 895位 23 102(331位)
423位 株式会社ワコム 69 特許件数下降 506位 47 42(674位)
423位 青島海爾洗衣机有限公司 69 特許件数下降 649位 34 99(342位)
429位 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 67 特許件数下降 468位 52 71(464位)
429位 ポリプラスチックス株式会社 67 特許件数下降 536位 44 41(692位)
429位 河村電器産業株式会社 67 特許件数下降 506位 47 63(504位)
429位 サン−ゴバン グラス フランス 67 特許件数下降 461位 53 70(470位)
429位 三甲株式会社 67 特許件数上昇 413位 61 39(716位)
429位 レイセオン カンパニー 67 特許件数上昇 346位 77 62(510位)
429位 東洋製罐グループホールディングス株式会社 67 特許件数下降 434位 58 44(649位)
436位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 66 特許件数下降 743位 29 37(742位)
436位 ウシオ電機株式会社 66 特許件数上昇 316位 85 155(239位)
436位 国立大学法人信州大学 66 特許件数下降 514位 46 58(539位)
436位 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 66 特許件数下降 475位 51 106(321位)
436位 パラマウントベッド株式会社 66 特許件数上昇 377位 69 76(428位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング