ホーム > 特許ランキング > 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(新日鉄住金エンジニアリング株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第464位 71件
(2021年:第514位 64件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第429位 67件
(2021年:第468位 52件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7191532 | 圧延機及び圧延鋼材の製造方法 | 2022年12月19日 | |
特許 7191263 | 免震システム及び積層ゴム装置の取り外し方法 | 2022年12月16日 | |
特許 7186654 | 橋梁防炎装置および橋梁防炎装置の設置方法 | 2022年12月 9日 | |
特許 7186326 | 海洋構造物 | 2022年12月 8日 | |
特許 7183064 | モールド振動装置、連続鋳造鋳片の製造方法及びモールド振動方法 | 2022年12月 5日 | |
特許 7178814 | ストーカ式廃棄物発電システム及びその廃棄物発電量の安定化方法 | 2022年11月28日 | |
特許 7178909 | コークス原料の製造方法及び製造装置 | 2022年11月28日 | |
特許 7175234 | 監視システム、および監視方法 | 2022年11月18日 | |
特許 7170806 | 可搬型溶接ロボットシステム | 2022年11月14日 | |
特許 7169946 | PCB汚染物の溶断方法 | 2022年11月11日 | |
特許 7166831 | 消耗電極式ガスシールドアーク溶接方法 | 2022年11月 8日 | |
特許 7165573 | 集塵装置及び集塵方法 | 2022年11月 4日 | |
特許 7162158 | ジャケット構造体 | 2022年10月27日 | |
特許 7160587 | 免震構造 | 2022年10月25日 | |
特許 7158554 | 学習用データセット生成システム、学習済みモデルの作成方法、地震応答予測装置、学習用データセット生成方法及びプログラム | 2022年10月21日 |
79 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7191532 7191263 7186654 7186326 7183064 7178814 7178909 7175234 7170806 7169946 7166831 7165573 7162158 7160587 7158554
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鉄住金エンジニアリング株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング