特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ウシオ電機株式会社 > 2022年 > 特許一覧

ウシオ電機株式会社

※ ログインすれば出願人(ウシオ電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第239位 155件 上昇2021年:第283位 135件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第436位 66件 下降2021年:第316位 85件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7196718 微細穴光学素子の製造方法および改質装置 2022年12月27日
特許 7195521 ビタミン濃度測定方法 2022年12月26日
特許 7194353 UV消毒装置を備えたハンドドライヤ 2022年12月22日
特許 7192518 平面ステージ装置 2022年12月20日
特許 7193019 不活化装置および不活化方法 2022年12月20日
特許 7191289 熱発電装置 2022年12月19日
特許 7185193 光源装置 2022年12月 7日
特許 7184247 フォトフェレーシスのための紫外光照射方法、フォトフェレーシス用マイクロデバイス、および、フォトフェレーシス用紫外光照射装置 2022年12月 6日
特許 7184683 除染方法 2022年12月 6日
特許 7182078 殺菌状態検出方法、殺菌方法、殺菌状態検出装置、殺菌装置 2022年12月 2日
特許 7180804 ランプ、及び、UV放射線を生成するための装置 2022年11月30日
特許 7177415 光源装置及び光源システム 2022年11月24日
特許 7174357 光照射装置およびフラッシュランプ 2022年11月17日
特許 7172415 広帯域伸張パルス光源、分光測定装置及び分光測定方法 2022年11月16日
特許 7161716 インキュベータ装置、細胞培養環境制御システム及び細胞培養環境制御方法 2022年10月27日

71 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7196718 7195521 7194353 7192518 7193019 7191289 7185193 7184247 7184683 7182078 7180804 7177415 7174357 7172415 7161716

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ウシオ電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング