特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月9日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月9日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
21位 凸版印刷株式会社 263 特許件数上昇 16位 1212 192(28位)
22位 大日本印刷株式会社 245 特許件数上昇 21位 834 248(18位)
23位 本田技研工業株式会社 241 特許件数上昇 9位 1452 359(11位)
24位 株式会社リコー 229 特許件数上昇 13位 1275 302(14位)
25位 ブラザー工業株式会社 228 特許件数上昇 18位 1059 266(17位)
26位 富士フイルム株式会社 226 特許件数下降 39位 633 196(26位)
27位 三菱重工業株式会社 215 特許件数上昇 26位 734 140(41位)
28位 株式会社大一商会 214 特許件数上昇 7位 1954 245(19位)
29位 サミー株式会社 202 特許件数上昇 28位 702 93(79位)
30位 カシオ計算機株式会社 198 特許件数下降 46位 554 130(49位)
31位 富士通株式会社 196 特許件数上昇 23位 805 132(47位)
32位 株式会社JVCケンウッド 195 特許件数下降 42位 603 98(69位)
33位 コニカミノルタ株式会社 191 特許件数上昇 30位 692 120(57位)
34位 株式会社ディスコ 185 特許件数上昇 25位 762 153(36位)
35位 スズキ株式会社 184 特許件数下降 116位 282 67(119位)
35位 ローム株式会社 184 特許件数下降 48位 534 61(137位)
37位 ダイキン工業株式会社 176 特許件数上昇 36位 661 137(42位)
38位 東京エレクトロン株式会社 174 特許件数上昇 27位 725 217(22位)
39位 KDDI株式会社 171 特許件数下降 49位 521 98(69位)
40位 アイシン精機株式会社 170 特許件数下降 43位 597 63(131位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月9日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1位 トヨタ自動車株式会社 1469 特許件数下降 2位 3073 1347(3位)
2位 キヤノン株式会社 1024 特許件数上昇 1位 3858 1672(2位)
3位 パナソニックIPマネジメント株式会社 785 特許件数下降 4位 3009 700(4位)
4位 三菱電機株式会社 666 特許件数上昇 3位 3040 303(13位)
5位 日本電気株式会社 507 特許件数変わらず 5位 2018 294(16位)
6位 日本電信電話株式会社 488 特許件数変わらず 6位 1766 104(75位)
7位 株式会社三洋物産 412 特許件数下降 14位 1083 577(7位)
8位 株式会社デンソー 392 特許件数下降 9位 1464 339(11位)
9位 株式会社三共 379 特許件数上昇 8位 1539 675(5位)
10位 株式会社東芝 369 特許件数下降 11位 1423 606(6位)
11位 本田技研工業株式会社 359 特許件数上昇 7位 1632 241(23位)
12位 セイコーエプソン株式会社 355 特許件数変わらず 12位 1304 444(8位)
13位 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 333 特許件数下降 20位 953 295(15位)
14位 株式会社リコー 302 特許件数上昇 10位 1430 229(24位)
15位 株式会社半導体エネルギー研究所 295 特許件数下降 17位 979 309(12位)
16位 株式会社日立製作所 293 特許件数上昇 13位 1191 374(10位)
17位 ブラザー工業株式会社 266 特許件数上昇 16位 1000 228(25位)
18位 大日本印刷株式会社 248 特許件数上昇 15位 1057 245(22位)
19位 株式会社大一商会 245 特許件数上昇 18位 959 214(28位)
19位 ソニー株式会社 245 特許件数変わらず 19位 954 70(128位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

来週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング