ホーム > 特許ランキング > 富士フイルム株式会社 > 直近1週間の出願公開
※ ログインすれば出願人(富士フイルム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第28位 175件
(2024年:第39位 633件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第28位 172件
(2024年:第23位 871件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2025-42781 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、及び記録媒体 | 2025年 3月28日 | |
特開 2025-42896 | 撮影システム及び撮影方法 | 2025年 3月28日 | |
特開 2025-43089 | 磁気共鳴イメージング装置、及び、その制御方法 | 2025年 3月28日 | |
特開 2025-43125 | 重合体の製造方法、及び感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物の製造方法 | 2025年 3月28日 | |
特開 2025-43144 | バイオプシ装置及びプログラム | 2025年 3月28日 | |
特開 2025-43175 | カメラ | 2025年 3月28日 | |
特開 2025-43176 | カメラシステム及び付属品 | 2025年 3月28日 | |
特開 2025-43341 | カメラ | 2025年 3月28日 | |
特開 2025-42257 | 液体循環装置、液体循環装置の調整方法および画像形成装置の製造方法 | 2025年 3月27日 | |
特開 2025-42311 | 圧電積層体及び圧電素子 | 2025年 3月27日 | |
特開 2025-42312 | 圧電積層体及び圧電素子 | 2025年 3月27日 | |
特開 2025-42313 | 撮影制御装置、方法およびプログラム | 2025年 3月27日 | |
特開 2025-42501 | 顔料分散物及びインク | 2025年 3月27日 | |
特開 2025-42508 | 超音波診断システム及び画像処理装置 | 2025年 3月27日 | |
特開 2025-42511 | 超音波診断システム及び画像処理装置 | 2025年 3月27日 |
26 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2025-42781 2025-42896 2025-43089 2025-43125 2025-43144 2025-43175 2025-43176 2025-43341 2025-42257 2025-42311 2025-42312 2025-42313 2025-42501 2025-42508 2025-42511
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士フイルム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング