特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年 > 株式会社NTTファシリティーズ

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月11日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月11日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
657位 国立大学法人電気通信大学 48 特許件数上昇 633位 46 23(886位)
657位 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 48 特許件数上昇 590位 51 36(625位)
657位 オークマ株式会社 48 特許件数上昇 500位 62 40(563位)
664位 電信科学技術研究院 47 特許件数下降 1193位 21 10(1635位)
664位 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフト 47 特許件数上昇 577位 52 39(583位)
664位 新日鐵住金ステンレス株式会社 47 特許件数下降 964位 28 35(635位)
664位 日信工業株式会社 47 特許件数下降 675位 43 46(512位)
664位 株式会社NTTファシリティーズ 47 特許件数上昇 515位 60 56(440位)
664位 ニチコン株式会社 47 特許件数上昇 526位 58 40(563位)
664位 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 47 特許件数上昇 633位 46 33(668位)
664位 日本曹達株式会社 47 特許件数下降 692位 42 18(1060位)
664位 大日精化工業株式会社 47 特許件数下降 705位 41 33(668位)
664位 デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー 47 特許件数下降 855位 32 38(599位)
664位 シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント カンパニー リミティド 47 特許件数下降 1193位 21 20(985位)
675位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 46 特許件数上昇 577位 52 24(859位)
675位 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト 46 特許件数上昇 566位 53 24(859位)
675位 キリン株式会社 46 特許件数上昇 633位 46 18(1060位)
675位 ポリプラスチックス株式会社 46 特許件数下降 692位 42 18(1060位)
675位 大同メタル工業株式会社 46 特許件数下降 1026位 26 16(1151位)
675位 東芝産業機器システム株式会社 46 特許件数上昇 545位 56 18(1060位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月11日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
440位 株式会社NTTファシリティーズ 56 特許件数上昇 425位 62 47(664位)
440位 三菱農機株式会社 56 特許件数下降 539位 46 98(391位)
440位 三ツ星ベルト株式会社 56 特許件数下降 650位 36 54(599位)
440位 ミツミ電機株式会社 56 特許件数下降 572位 43 103(372位)
440位 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 56 特許件数下降 485位 52 54(599位)
440位 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド 56 特許件数下降 8638位 1 40(755位)
447位 東友ファインケム株式会社 55 特許件数下降 869位 24 36(821位)
447位 新光電気工業株式会社 55 特許件数上昇 309位 95 83(443位)
447位 株式会社ユピテル 55 特許件数上昇 436位 60 77(468位)
447位 コンヴィーダ ワイヤレス, エルエルシー 55 特許件数下降 719位 31 52(617位)
451位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 54 特許件数上昇 450位 58 87(425位)
451位 サノフイ 54 特許件数下降 480位 53 32(912位)
451位 CKD株式会社 54 特許件数下降 494位 51 51(626位)
451位 愛三工業株式会社 54 特許件数上昇 391位 68 164(259位)
451位 サン−ゴバン グラス フランス 54 特許件数下降 719位 31 94(402位)
451位 株式会社UACJ 54 特許件数上昇 399位 66 116(337位)
451位 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 54 特許件数上昇 396位 67 98(391位)
451位 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 54 特許件数下降 787位 27 45(696位)
459位 新東工業株式会社 53 特許件数下降 679位 34 75(481位)
459位 DMG森精機株式会社 53 特許件数下降 472位 54 45(696位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング