特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 旭有機材工業株式会社 > 2018年 > 特許一覧

旭有機材工業株式会社

※ ログインすれば出願人(旭有機材工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第1193位 21件 下降2017年:第1065位 28件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第1416位 13件 上昇2017年:第1911位 9件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6445333 回収鋳物砂の再生法 2018年12月26日
特許 6445334 回収鋳物砂の再生方法 2018年12月26日
特許 6441672 バルブ 2018年12月19日
特許 6406998 ノボラック型フェノール樹脂の製造方法 2018年10月17日
特許 6403528 流体混合器および流体混合器を用いた装置 2018年10月10日
特許 6395556 混合装置、現場吹付け型発泡機及び混合方法 2018年 9月26日
特許 6382041 流体混合器 2018年 8月29日
特許 6358869 鋳型の製法 2018年 7月18日
特許 6355366 ピンチバルブ 2018年 7月11日
特許 6340282 バリ除去装置 2018年 6月 6日
特許 6288500 熱可塑性樹脂製プレートの積層方法 2018年 3月 7日
特許 6270584 鋳型用ウレタン硬化型有機粘結剤及びこれを用いて得られる鋳物砂組成物並びに鋳型 2018年 1月31日
特許 6268026 導電性高分子組成物及び導電層並びに導電体 2018年 1月24日
特許 6259770 樹脂組成物及びそれを用いて得られる、炭素繊維強化複合材料の前駆体、炭素繊維強化複合材料並びに炭素繊維強化炭素材料 2018年 1月10日

14 件中 1-14 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6445333 6445334 6441672 6406998 6403528 6395556 6382041 6358869 6355366 6340282 6288500 6270584 6268026 6259770

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭有機材工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング