※ ログインすれば出願人(前田工繊株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1396位 20件
(2016年:第2110位 10件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1182位 17件
(2016年:第2177位 8件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-227056 | 水工用大型土のう | 2017年12月28日 | |
特開 2017-227118 | 排水シート及びその壁面構造 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-227119 | 排水シート | 2017年12月28日 | |
特開 2017-222952 | 絡状繊維体の製造方法 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-223093 | コンクリート構造物の補強方法及びその補強構造 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-214714 | フロント式擬木柵 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-166291 | 補強土構造体と上載盛土を有する複合盛土構造物 | 2017年 9月21日 | |
特開 2017-168161 | ワイピング素材の製造方法 | 2017年 9月21日 | |
特開 2017-159616 | 曲面セメント合板の製造方法 | 2017年 9月14日 | |
特開 2017-137666 | 角型土嚢 | 2017年 8月10日 | |
特開 2017-106269 | 土嚢用袋体 | 2017年 6月15日 | |
特開 2017-101339 | 角目組織経編地の製造方法、角目組織経編地および落下物捕捉用ネット | 2017年 6月 8日 | |
特開 2017-101505 | 強化外装材及び避難建物の防護構造 | 2017年 6月 8日 | |
特開 2017-99121 | 保護部材、保護部材付電線及び保護部材の製造方法 | 2017年 6月 1日 | |
特開 2017-99122 | 不織部材、保護部材付電線および不織部材の製造方法 | 2017年 6月 1日 |
25 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-227056 2017-227118 2017-227119 2017-222952 2017-223093 2017-214714 2017-166291 2017-168161 2017-159616 2017-137666 2017-106269 2017-101339 2017-101505 2017-99121 2017-99122
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。前田工繊株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング