ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第90位 449件
(2020年:第97位 409件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第98位 278件
(2020年:第113位 247件)
(ランキング更新日:2025年7月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6943901 | 端子付き電線の製造方法 | 2021年10月 6日 | |
特許 6943911 | 気化器の洗浄方法および気化装置 | 2021年10月 6日 | |
特許 6943940 | 銅合金線材及びその製造方法 | 2021年10月 6日 | |
特許 6944028 | 基板接続構造、及び、導体部接続方法 | 2021年10月 6日 | |
特許 6944030 | ラックと支持杭の接続構造体、トラフ線路、固定式接続金具、角度可変接続金具及び支持杭 | 2021年10月 6日 | |
特許 6941842 | 銅系合金材およびその製造方法ならびに銅系合金材で構成された部材または部品 | 2021年 9月29日 | |
特許 6942687 | 医療器具及び医療器具確認システム | 2021年 9月29日 | |
特許 6935192 | レーダ装置 | 2021年 9月15日 | |
特許 6935206 | 光素子用パッケージ及び光素子モジュール | 2021年 9月15日 | |
特許 6935302 | 光ファイバの製造方法及び光ファイバ母材の製造方法 | 2021年 9月15日 | |
特許 6935310 | 端子付き電線の製造方法 | 2021年 9月15日 | |
特許 6935337 | 半導体レーザモジュール、半導体レーザモジュール製造方法 | 2021年 9月15日 | |
特許 6935379 | 電子デバイスパッケージ用テープ | 2021年 9月15日 | |
特許 6935440 | 端子付き電線およびその製造方法 | 2021年 9月15日 | |
特許 6935484 | 溶接方法および溶接装置 | 2021年 9月15日 |
285 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6943901 6943911 6943940 6944028 6944030 6941842 6942687 6935192 6935206 6935302 6935310 6935337 6935379 6935440 6935484
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング