ホーム > 特許ランキング > ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第737位 35件
(2023年:第691位 42件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第861位 27件
(2023年:第913位 25件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7607035 | 錯体 | 2024年12月26日 | |
特許 7603567 | 粒子状安定化発泡体で基材をコーティングする方法 | 2024年12月20日 | |
特許 7603657 | 微粒子フィルタ | 2024年12月20日 | |
特許 7600410 | 微粒子状物質を濾過するためのフィルタを処理するための方法及び方法によって取得されたフィルタ | 2024年12月16日 | |
特許 7595016 | 三元触媒分解における劣化に対して安定なランタン系ペロブスカイト型触媒組成物 | 2024年12月 5日 | |
特許 7572956 | コバルト触媒及びその前駆体 | 2024年10月24日 | |
特許 7570326 | アミノシランを用いてモレキュラーシーブの表面を改質する方法 | 2024年10月21日 | |
特許 7569304 | 選択的触媒還元のための二元金属Cu/Mn触媒 | 2024年10月17日 | |
特許 7556875 | 鉄バナジン酸塩を含有するSCR触媒 | 2024年 9月26日 | |
特許 7545389 | 電気加熱式触媒燃焼器 | 2024年 9月 4日 | |
特許 7541059 | 圧縮点火内燃機関用の複合ゾーン化酸化触媒 | 2024年 8月27日 | |
特許 7532035 | ターボを有するSCR及びASC/DOC近位連結システム | 2024年 8月13日 | |
特許 7528092 | 金属担持小細孔アルミノケイ酸塩CHAゼオライト及び金属担持小細孔アルミノケイ酸塩CHAゼオライトの製造方法 | 2024年 8月 5日 | |
特許 7526178 | ウォッシュコートで基材をコーティングするための装置及び方法 | 2024年 7月31日 | |
特許 7522754 | 微粒子を濾過するための触媒物品及びその使用 | 2024年 7月25日 |
28 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7607035 7603567 7603657 7600410 7595016 7572956 7570326 7569304 7556875 7545389 7541059 7532035 7528092 7526178 7522754
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーの知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング