※ ログインすれば出願人(鹿島建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第204位 258件
(2016年:第215位 199件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第166位 193件
(2016年:第193位 179件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6166164 | 屋根架構における採光構造 | 2017年 7月19日 | |
特許 6166620 | 陸地化用海中構造物 | 2017年 7月19日 | |
特許 6161475 | 締固め管理方法及び締固め管理システム | 2017年 7月12日 | |
特許 6163374 | 基礎杭及び基礎杭施工方法 | 2017年 7月12日 | |
特許 6156852 | 粒状材料の粒度分布計測方法及びシステム | 2017年 7月 5日 | |
特許 6158613 | ベントナイト中のモンモリロナイト含有率の測定方法 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6158632 | 地下水誘導装置及び地下水誘導方法 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6159057 | 合成系コンクリート中詰鋼製セグメント | 2017年 7月 5日 | |
特許 6159155 | プレキャスト部材セット、プレキャスト部材の圧着方法、構造体 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6159182 | 鉄骨コンクリート部材 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6159543 | 継手構造および接合方法 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6159586 | 既設防波堤の補強構造、既設防波堤の補強方法、補強体 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6159687 | 吹付面監視方法 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6153004 | 留め具、サンゴ育成方法、及び、サンゴ保護方法 | 2017年 6月28日 | |
特許 6153008 | サンゴ生育地適性評価方法及びサンゴ育成地適性評価システム、並びにサンゴ礁再生方法 | 2017年 6月28日 |
211 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6166164 6166620 6161475 6163374 6156852 6158613 6158632 6159057 6159155 6159182 6159543 6159586 6159687 6153004 6153008
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。鹿島建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング