※ ログインすれば出願人(鹿島建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第186位 231件
(2017年:第204位 258件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第164位 183件
(2017年:第166位 193件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6385895 | 地盤強度の判定方法、及び、トンネルの掘削方法 | 2018年 9月 5日 | |
特許 6386116 | メタン発酵バイオリアクタ及びその洗浄方法 | 2018年 9月 5日 | |
特許 6386942 | 塗膜耐候性評価システム及び塗膜耐候性評価方法 | 2018年 9月 5日 | |
特許 6386953 | 換気システム及び換気方法 | 2018年 9月 5日 | |
特許 6381479 | 治具 | 2018年 8月29日 | |
特許 6381487 | 通気システム | 2018年 8月29日 | |
特許 6377558 | 可塑性グラウト材及びそれを用いて行う止水工法 | 2018年 8月22日 | |
特許 6378494 | 免震構造 | 2018年 8月22日 | |
特許 6378652 | 地中連続壁構築方法 | 2018年 8月22日 | |
特許 6373105 | トンネルセントルの目地材構造 | 2018年 8月15日 | |
特許 6373597 | 移動式テント | 2018年 8月15日 | |
特許 6373725 | 打継面処理の評価方法及び評価装置 | 2018年 8月15日 | |
特許 6374640 | 高圧噴射撹拌装置、地中圧力の測定方法 | 2018年 8月15日 | |
特許 6374762 | せん断力伝達構造群、せん断力伝達構造の構築方法 | 2018年 8月15日 | |
特許 6370167 | 立て起こし具及び立て起こし方法 | 2018年 8月 8日 |
201 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6385895 6386116 6386942 6386953 6381479 6381487 6377558 6378494 6378652 6373105 6373597 6373725 6374640 6374762 6370167
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。鹿島建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング