特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社島津製作所 > 2018年 > 特許一覧

株式会社島津製作所

※ ログインすれば出願人(株式会社島津製作所)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第89位 469件 下降2017年:第76位 653件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第90位 343件 下降2017年:第71位 403件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6376226 磁性体粒子操作用デバイスおよび磁性体粒子の操作方法 2018年 8月22日
特許 6376262 クロマトグラフ質量分析装置用データ処理装置 2018年 8月22日
特許 6376276 イオン光学装置および質量分析装置 2018年 8月22日
特許 6378780 粒子操作方法および粒子操作用装置 2018年 8月22日
特許 6378867 測定データのグラフ表示方法およびデータ選択用補助プログラム 2018年 8月22日
特許 6372147 タンパク質に対する親和性評価のための分析方法及びその装置 2018年 8月15日
特許 6372571 X線管 2018年 8月15日
特許 6372614 放射線源およびそれを備えた放射線位相差撮影装置 2018年 8月15日
特許 6364706 光モジュール 2018年 8月 1日
特許 6365292 イオンクロマトグラフ用装置、イオンクロマトグラフ、イオン成分分析方法及び電解質溶液生成方法 2018年 8月 1日
特許 6365323 オートサンプラ 2018年 8月 1日
特許 6365661 質量分析方法及び質量分析装置 2018年 8月 1日
特許 6365673 ステアバイワイヤ方式の操舵システム 2018年 8月 1日
特許 6365770 光学分析装置及びその製造方法 2018年 8月 1日
特許 6366226 マイクロチップ反応装置 2018年 8月 1日

347 件中 121-135 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6376226 6376262 6376276 6378780 6378867 6372147 6372571 6372614 6364706 6365292 6365323 6365661 6365673 6365770 6366226

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社島津製作所の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング