特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター > 2022年 > 出願公開一覧

地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター

※ ログインすれば出願人(地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第3931位 5件 下降2021年:第3677位 5件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第6243位 2件 上昇2021年:第25492位 0件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2022-186461 前立腺がん治療用医薬組成物 2022年12月15日
特開 2022-184007 ミトコンドリア超複合体の形成促進剤、筋力維持又は増進用組成物、及び筋機能低下若しくはミトコンドリア機能低下疾患の治療又は予防用医薬組成物、並びにミトコンドリアの超複合体の形成に関与する物質のスクリーニング方法 2022年12月13日
特開 2022-109766 コンピュータプログラム及び運動機能判定システム。 2022年 7月28日
特開 2022-108517 医薬組成物 2022年 7月26日
特開 2022-102113 咬合力センサシート 2022年 7月 7日
特開 2022-102114 口腔用圧力センサシート 2022年 7月 7日
特開 2022-92940 推定装置、推定方法および推定プログラム 2022年 6月23日
特開 2022-67251 発現ベクター送達担体及びそれを含む医薬 2022年 5月 6日
特開 2022-34967 検出装置、検出方法及びプログラム 2022年 3月 4日
特開 2022-16348 コンピュータプログラム及び認知症機能低下発生可能性判定装置 2022年 1月21日

10 件中 1-10 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-186461 2022-184007 2022-109766 2022-108517 2022-102113 2022-102114 2022-92940 2022-67251 2022-34967 2022-16348

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。地方独立行政法人東京都健康長寿医療センターの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定