ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人 宇宙航空研究開発機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第742位 37件
(2021年:第575位 55件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第436位 66件
(2021年:第743位 29件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7116459 | ダクテッドファン、マルチコプタ、垂直離着陸機、CPU冷却用ファン及びラジエータ冷却用ファン | 2022年 8月10日 | |
特許 7113459 | 吸音パネル及び吸音パネルの製造方法 | 2022年 8月 5日 | |
特許 7112765 | 距離計測装置、距離計測方法、及びプログラム | 2022年 8月 4日 | |
特許 7111311 | 難燃性材料 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7109015 | 二酸化炭素の水素還元用触媒とその製造方法、二酸化炭素の水素還元方法および二酸化炭素の水素還元装置 | 2022年 7月29日 | |
特許 7103625 | 運動エネルギ発生機構及びこれを用いた跳躍ロボット | 2022年 7月20日 | |
特許 7103631 | 超音速機及びソニックブームの低減方法 | 2022年 7月20日 | |
特許 7097591 | 流れ制御方法及び回転翼ユニット | 2022年 7月 8日 | |
特許 7097021 | 減衰部材 | 2022年 7月 7日 | |
特許 7097052 | 飛行機の突風応答軽減システム及び飛行機の突風応答軽減方法 | 2022年 7月 7日 | |
特許 7097056 | 通信装置、通信方法及びプログラム | 2022年 7月 7日 | |
特許 7094529 | 姿勢制御装置及び宇宙機 | 2022年 7月 4日 | |
特許 7094546 | 吸音ライナパネル | 2022年 7月 4日 | |
特許 7093934 | 電池の充電状態又は放電深度を推定する方法及びシステム、及び、電池の健全性を評価する方法及びシステム | 2022年 7月 1日 | |
特許 7093079 | 水素及び酸素生成システム並びに水素及び酸素生成方法 | 2022年 6月29日 |
86 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7116459 7113459 7112765 7111311 7109015 7103625 7103631 7097591 7097021 7097052 7097056 7094529 7094546 7093934 7093079
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人 宇宙航空研究開発機構の知財の動向チェックに便利です。
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月17日(木) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許