ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第522位 65件
(2015年:第475位 70件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第337位 92件
(2015年:第326位 84件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5965569 | アレルゲン性又は抗アレルギー性判定用プローブ | 2016年 8月10日 | |
特許 5965985 | 着色料 | 2016年 8月10日 | |
特許 5967639 | アクアガスを用いて調製した加熱・殺菌・乾燥植物とその調製方法 | 2016年 8月10日 | |
特許 5958960 | 白紋羽病防除剤 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5958983 | 乳酸菌を利用した育毛・発毛用皮膚外用剤 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5959061 | 非破壊的手段による鶏卵中のコレステロール含有量の測定方法 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5959103 | 低温要求性落葉樹の自発休眠覚醒期判定方法 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5954702 | 植物ホルモン関連物質を処理した忌避植物と植物ウイルスを接種したおとり植物の植栽配置による微小害虫アザミウマ類制御技術 | 2016年 7月20日 | |
特許 5950431 | パンまたは菓子 | 2016年 7月13日 | |
特許 5952611 | 走行制御装置 | 2016年 7月13日 | |
特許 5947570 | 脱穀装置 | 2016年 7月 6日 | |
特許 5944252 | 結球野菜収穫機 | 2016年 7月 5日 | |
特許 5941769 | 分散系の観察装置及び観察方法 | 2016年 6月29日 | |
特許 5938620 | 潤滑剤の劣化度評価装置及び劣化度評価方法 | 2016年 6月22日 | |
特許 5939635 | ハニカム構造体と面状補強材による盛土補強土工法による防潮堤防の構築方法 | 2016年 6月22日 |
107 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5965569 5965985 5967639 5958960 5958983 5959061 5959103 5954702 5950431 5952611 5947570 5944252 5941769 5938620 5939635
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング