ホーム > 特許ランキング > ラピスセミコンダクタ株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ラピスセミコンダクタ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第337位 116件
(2018年:第355位 107件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第298位 92件
(2018年:第364位 76件)
(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-71348 | 半導体装置の製造方法および半導体装置 | 2019年 5月 9日 | |
特開 2019-67027 | 出力回路及び半導体装置 | 2019年 4月25日 | |
特開 2019-68157 | レベルシフト回路及びレベルシフト方法 | 2019年 4月25日 | |
特開 2019-60744 | 遅延時間測定装置、半導体装置及び遅延時間の測定方法 | 2019年 4月18日 | |
特開 2019-61249 | データドライバ及び表示装置 | 2019年 4月18日 | |
特開 2019-62019 | 半導体装置および半導体記憶装置 | 2019年 4月18日 | |
特開 2019-62065 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | 2019年 4月18日 | |
特開 2019-62473 | パワーオンリセット回路、および半導体装置 | 2019年 4月18日 | |
特開 2019-57440 | 電池ユニット、電池監視システム、電池交換方法 | 2019年 4月11日 | |
特開 2019-57688 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | 2019年 4月11日 | |
特開 2019-57733 | 半導体装置および制御装置 | 2019年 4月11日 | |
特開 2019-53579 | 電池監視装置及び電池監視システム | 2019年 4月 4日 | |
特開 2019-47911 | ゴーグル型表示装置、視線検出方法及び視線検出システム | 2019年 3月28日 | |
特開 2019-46867 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-47536 | モータ駆動装置及びモータ駆動装置の回転検出方法 | 2019年 3月22日 |
117 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-71348 2019-67027 2019-68157 2019-60744 2019-61249 2019-62019 2019-62065 2019-62473 2019-57440 2019-57688 2019-57733 2019-53579 2019-47911 2019-46867 2019-47536
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ラピスセミコンダクタ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月14日(火) -
10月14日(火) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月14日(火) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング