※ ログインすれば出願人(株式会社タニタ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1134位 22件
(2022年:第1130位 22件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1177位 18件
(2022年:第1089位 20件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7393835
![]() |
体内測定システム及びプログラム | 2023年12月 7日 | |
特許 7386520
![]() |
コンディション評価装置、コンディション評価方法、及びプログラム | 2023年11月27日 | |
特許 7381046
![]() |
体組成計及び体組成計測プログラム | 2023年11月15日 | |
特許 7356725
![]() |
紫外線測定装置、測定方法及びプログラム | 2023年10月 5日 | |
特許 7351505
![]() |
生体情報測定システム、不正測定判定方法、及び不正測定判定プログラム | 2023年 9月27日 | |
特許 7330480
![]() |
体形データ取得システム、及び体形データ取得プログラム | 2023年 8月22日 | |
特許 7321509
![]() |
生体測定システム | 2023年 8月 7日 | |
特許 7312981
![]() |
認知機能評価装置、認知機能評価装置の作動方法、及びプログラム | 2023年 7月24日 | |
特許 7313026
![]() |
残留塩素計および残留塩素濃度測定方法 | 2023年 7月24日 | |
特許 7301343
![]() |
健康管理装置、健康管理システム、健康管理プログラム、及び健康管理方法 | 2023年 7月 3日 | |
特許 7277987
![]() |
画像形成装置、プログラム及び活動量計システム | 2023年 5月19日 | |
特許 7273407
![]() |
活動量計 | 2023年 5月15日 | |
特許 7252664
![]() |
離床判定装置、離床判定システム、及び離床判定プログラム | 2023年 4月 5日 | |
特許 7244081
![]() |
重量測定装置およびロードセルユニット | 2023年 3月22日 | |
特許 7239164
![]() |
生体情報測定装置 | 2023年 3月14日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー (をクリックすると全て選択します)
7393835 7386520 7381046 7356725 7351505 7330480 7321509 7312981 7313026 7301343 7277987 7273407 7252664 7244081 7239164
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社タニタの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング