※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第131位 336件
(2015年:第108位 421件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第120位 291件
(2015年:第91位 301件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5939751 | 半導体素子の形成方法 | 2016年 6月22日 | |
特許 5939824 | 移動通信システムのオフセット推定方法及び装置 | 2016年 6月22日 | |
特許 5933916 | GUI提供方法及びこれを用いたディスプレイ装置と3D映像提供システム | 2016年 6月15日 | |
特許 5933970 | デジタルイメージ安定化装置及び方法 | 2016年 6月15日 | |
特許 5933991 | 薄膜トランジスタアレイ及び薄膜トランジスタアレイの製造方法 | 2016年 6月15日 | |
特許 5933999 | 携帯端末機の電流消費減少装置及び方法 | 2016年 6月15日 | |
特許 5930677 | オフセット除去回路 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5931312 | CMOS半導体素子及びその製造方法 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5931417 | 半導体装置及びその温度制御方法 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5932280 | フォルダ型携帯端末のスナップヒンジ装置 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5932516 | 論理装置及びそれを含む半導体パッケージ | 2016年 6月 8日 | |
特許 5933239 | テスタ及びそのテスタを含んだテスト装置 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5925181 | RGB信号をRGBW信号に変換する方法、システム及びコンピュータプログラム | 2016年 5月25日 | |
特許 5926040 | 映像処理装置及びその映像処理方法 | 2016年 5月25日 | |
特許 5926043 | 情報処理装置及び情報処理方法 | 2016年 5月25日 |
292 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5939751 5939824 5933916 5933970 5933991 5933999 5930677 5931312 5931417 5932280 5932516 5933239 5925181 5926040 5926043
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング