特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 三星電子株式会社 > 2016年 > 特許一覧

三星電子株式会社

※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第131位 336件 下降2015年:第108位 421件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第120位 291件 下降2015年:第91位 301件)

(ランキング更新日:2025年10月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5969858 開口数制御ユニット、可変型光プローブ、映像診断システム、深度スキャニング方法、イメージ検出方法、及び映像診断方法 2016年 8月17日
特許 5971913 光学装置 2016年 8月17日
特許 5972953 移動通信システムにおけるハイブリッド自動再送要求ACK/NACK信号を送受信する装置及び方法 2016年 8月17日
特許 5965626 パッケージオンパッケージ素子、およびパッケージオンパッケージ素子製造方法 2016年 8月10日
特許 5965832 ゲートウェイでインターネットプロトコルベースネットワークを用いてコンテンツ中心ネットワークを実現する方法及びそのゲートウェイ並びにインターネットプロトコルをコンテンツ中心ネットワーク互換可能なパケットに変換するルータ 2016年 8月10日
特許 5965889 タッチペン、タッチペンを認識する電子装置及びその運用方法 2016年 8月10日
特許 5967880 再構成可能な論理装置 2016年 8月10日
特許 5967894 グラフェン電子素子 2016年 8月10日
特許 5967926 イメージプロセッシングパイプラインに対するグローバルアーミング(globalarming)方法 2016年 8月10日
特許 5963384 半導体装置 2016年 8月 3日
特許 5963644 出力バッファ回路の動作方法、その動作方法を用いる出力バッファ回路、その出力バッファ回路を含むシステムオンチップ、及びその出力バッファ回路を含む携帯用データ処理装置。 2016年 8月 3日
特許 5964573 磁気トンネル接合構造体の製造方法及びこれを利用する磁気メモリ素子の製造方法 2016年 8月 3日
特許 5964738 薄膜トランジスタを採用したディスプレイパネル 2016年 8月 3日
特許 5964741 多視点生成方法及び装置 2016年 8月 3日
特許 5965127 携帯端末機の電子ブック検索装置及び方法 2016年 8月 3日

292 件中 121-135 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5969858 5971913 5972953 5965626 5965832 5965889 5967880 5967894 5967926 5963384 5963644 5964573 5964738 5964741 5965127

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月13日~10月19日)

来週の知財セミナー (10月20日~10月26日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査担当者速成講座(2.5日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

10月22日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

10月22日(水) - 栃木 宇都宮市

セミナー「つながる特許庁 in 宇都宮」

10月23日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング