※ ログインすれば出願人(公立大学法人大阪)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第633位 36件
(
2024年:第1079位 22件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第589位 33件
(
2024年:第631位 40件)
(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7667973 | プロペラガード | 2025年 4月24日 | |
| 特許 7667977 | ブラインドファスナー | 2025年 4月24日 | |
| 特許 7664639 | センサー | 2025年 4月18日 | |
| 特許 7659908 | 複合膜、該複合膜を備えたセンサ素子、体脂肪率測定装置、及び電気化学セル装置、並びに該センサ素子を備えたウェアラブル測定装置 | 2025年 4月10日 | |
| 特許 7656923 | 免疫細胞移行用担体及びその利用 | 2025年 4月 4日 | |
| 特許 7649502 | 被験者候補抽出システム、被験者候補抽出装置、被験者候補抽出方法及びプログラム | 2025年 3月21日 | |
| 特許 7649547 | 新規βアミラーゼ及びその利用・製造法 | 2025年 3月21日 | |
| 特許 7642203 | 発電装置、送信装置及び発電方法 | 2025年 3月10日 | |
| 特許 7636829 | 細菌および/またはウイルスを検出する検出装置、検出方法および標識キット | 2025年 2月27日 | |
| 特許 7635994 | 被検出物質の検出方法および被検出物質の検出システム | 2025年 2月26日 | |
| 特許 7634832 | ビニル重合体及びその製造方法 | 2025年 2月25日 | |
| 特許 7630783 | 錯体固定化触媒 | 2025年 2月21日 | |
| 特許 7627003 | 癌細胞捕集用多孔質体 | 2025年 2月 5日 | |
| 特許 7626423 | 線維症治療薬 | 2025年 2月 4日 | |
| 特許 7625189 | 液状医療材料 | 2025年 2月 3日 |
50 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7667973 7667977 7664639 7659908 7656923 7649502 7649547 7642203 7636829 7635994 7634832 7630783 7627003 7626423 7625189
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公立大学法人大阪の知財の動向チェックに便利です。
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
11月10日(月) - 東京 品川区
11月11日(火) - 大阪 大阪市
11月11日(火) - 東京 港区
11月11日(火) -
11月12日(水) - 東京 港区
11月12日(水) -
11月12日(水) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 品川区
11月14日(金) - 東京 千代田区
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 町田市
11月14日(金) - 大阪 大阪市
11月14日(金) -
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月10日(月) - 東京 品川区
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング