ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人北海道大学 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人北海道大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第686位 45件
(2014年:第606位 53件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第485位 51件
(2014年:第597位 57件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5794514 | 腫瘍血管新生阻害剤 | 2015年10月14日 | |
特許 5794541 | 核内移行性を有する脂質膜構造体 | 2015年10月14日 | |
特許 5794569 | α−アミノ酸塩の製造方法 | 2015年10月14日 | |
特許 5794678 | グルカゴン様ペプチド−1分泌促進剤 | 2015年10月14日 | |
特許 5787323 | 脂質膜構造体 | 2015年 9月30日 | |
特許 5781983 | 抗植物ウイルス剤 | 2015年 9月24日 | |
特許 5782290 | 化合物及び該化合物を含む膜 | 2015年 9月24日 | |
特許 5782426 | 制御性樹状細胞の作製方法 | 2015年 9月24日 | |
特許 5783612 | メイラード反応抑制剤、α−ジカルボニル化合物分解剤、およびメイラード反応抑制方法 | 2015年 9月24日 | |
特許 5778489 | 親水性多孔膜の製造方法、親水化剤、親水性多孔膜、及び多孔膜の親水化処理方法 | 2015年 9月16日 | |
特許 5780656 | 固体電解質膜、燃料電池用セル及び燃料電池 | 2015年 9月16日 | |
特許 5777041 | 帯域拡張装置及びプログラム、並びに、音声通信装置 | 2015年 9月 9日 | |
特許 5773171 | MRE用の加振装置、加振システム、および加振方法 | 2015年 9月 2日 | |
特許 5773350 | ブラウンミラライト型マンガン酸化物を用いて、酸素を貯蔵及び/又は分離する方法 | 2015年 9月 2日 | |
特許 5773352 | 抗MUC1抗体 | 2015年 9月 2日 |
98 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5794514 5794541 5794569 5794678 5787323 5781983 5782290 5782426 5783612 5778489 5780656 5777041 5773171 5773350 5773352
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人北海道大学の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング