ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人北海道大学 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人北海道大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第437位 78件
(2019年:第443位 83件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第488位 48件
(2019年:第519位 45件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6803044 | 計測装置および計測方法 | 2020年12月23日 | |
特許 6803478 | 電力変換装置 | 2020年12月23日 | |
特許 6803620 | 量子暗号鍵出力装置、量子暗号鍵通信システム及び量子暗号鍵出力方法 | 2020年12月23日 | |
特許 6803703 | マンニトールの脱水用固体触媒、およびこの触媒を使用する2,5−ソルビタン及び/又はイソマンニドの製造方法 | 2020年12月23日 | |
特許 6799761 | 希土類錯体、発光材料及びその製造方法、並びに発光シート及びその製造方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6800484 | 植物の生長を促進する方法、植物生長促進物質を製造する方法及びこれらに利用されるタンパク質 | 2020年12月16日 | |
特許 6801963 | A/D(Analog/Digital)変換回路並びにA/D変換方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6796385 | AlNウィスカーの製造方法 | 2020年12月 9日 | |
特許 6796395 | 燃焼流れ数値解析プログラムおよび燃焼流れ数値解析方法 | 2020年12月 9日 | |
特許 6792782 | 空間的な位相及び振幅分布を有する光ビームの生成装置 | 2020年12月 2日 | |
特許 6795809 | ナトリウムの製造方法 | 2020年12月 2日 | |
特許 6782892 | 立体形状表現装置 | 2020年11月11日 | |
特許 6782925 | 海岸・河岸保全工法 | 2020年11月11日 | |
特許 6779505 | セロオリゴ糖の製造方法 | 2020年11月 4日 | |
特許 6781432 | 電波伝搬シミュレーションモデルの作成方法、作成システム、作成装置および作成プログラム | 2020年11月 4日 |
79 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6803044 6803478 6803620 6803703 6799761 6800484 6801963 6796385 6796395 6792782 6795809 6782892 6782925 6779505 6781432
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人北海道大学の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング