ホーム > 特許ランキング > 信越化学工業株式会社 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(信越化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第94位 457件
(2014年:第113位 412件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第59位 406件
(2014年:第66位 549件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5666408 | レジスト組成物、及びこれを用いたパターン形成方法 | 2015年 2月12日 | |
特許 5666983 | シリコン芯線ホルダおよび多結晶シリコンの製造方法 | 2015年 2月12日 | |
特許 5667113 | 時限放出製剤用コーティング用組成物、これによりコーティングされた時限放出固形製剤及び時限放出固形製剤の製造方法 | 2015年 2月12日 | |
特許 5668710 | 高分子化合物及びそれを含んだレジスト材料並びにパターン形成方法、該高分子化合物の製造方法 | 2015年 2月12日 | |
特許 5669257 | フルオロオキシアルキレン基含有ポリマー組成物および該組成物を含む表面処理剤並びに該表面処理剤で表面処理された物品 | 2015年 2月12日 | |
特許 5663376 | ペリクルフレーム、その製造方法、及びペリクル | 2015年 2月 4日 | |
特許 5663507 | ペリクルの製造方法 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5664191 | 有機ケイ素化合物の製造方法 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5664192 | 有機ケイ素化合物の製造方法 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5664277 | ビス(オルガノキシシリル)アルカン化合物の製造方法 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5664351 | 光硬化性樹脂組成物及びその硬化皮膜を有する物品、その製造方法 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5664424 | 硬化性パーフルオロポリエーテル組成物、その硬化物を用いたゲル製品 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5664470 | ナノインプリント用合成石英ガラス基板の製造方法 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5664471 | 半導体用合成石英ガラス基板の製造方法 | 2015年 2月 4日 | |
特許 5664509 | パターン形成方法 | 2015年 2月 4日 |
423 件中 376-390 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5666408 5666983 5667113 5668710 5669257 5663376 5663507 5664191 5664192 5664277 5664351 5664424 5664470 5664471 5664509
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング