※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第150位 315件
(2018年:第115位 374件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第114位 251件
(2018年:第320位 89件)
(ランキング更新日:2025年7月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6610155 | 間接活線工事用碍子バインド | 2019年11月27日 | |
特許 6610156 | 燃料供給装置および燃料供給方法 | 2019年11月27日 | |
特許 6610889 | 工事用開閉器とケーブルとの接続構造 | 2019年11月27日 | |
特許 6611003 | 碍子用足場装置 | 2019年11月27日 | |
特許 6606959 | プラグチェック装置 | 2019年11月20日 | |
特許 6607439 | カバー付き吸引具 | 2019年11月20日 | |
特許 6604010 | 指定管理鳥獣の方向誘導装置 | 2019年11月13日 | |
特許 6604106 | 排ガス分析装置 | 2019年11月13日 | |
特許 6604459 | 給電システム | 2019年11月13日 | |
特許 6601133 | 間接活線工事用コッター | 2019年11月 6日 | |
特許 6601671 | ガスしゃ断器 | 2019年11月 6日 | |
特許 6601706 | 足場隙間体感研修装置 | 2019年11月 6日 | |
特許 6596857 | 配電系統制御装置、配電系統制御装置の制御方法及びプログラム | 2019年10月30日 | |
特許 6596858 | 自動電圧調整装置および自動電圧調整方法 | 2019年10月30日 | |
特許 6596867 | 配電系統管理支援装置 | 2019年10月30日 |
252 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6610155 6610156 6610889 6611003 6606959 6607439 6604010 6604106 6604459 6601133 6601671 6601706 6596857 6596858 6596867
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月17日(木) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング