ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人情報通信研究機構 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人情報通信研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第609位 49件
(2022年:第661位 43件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第581位 46件
(2022年:第565位 48件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7235290 | スモールセルネットワークへの無線接続システム及び方法 | 2023年 3月 8日 | |
特許 7232510 | 量子光学装置 | 2023年 3月 3日 | |
特許 7231181 | 耐雑音音声認識装置及び方法、並びにコンピュータプログラム | 2023年 3月 1日 | |
特許 7231208 | 位相再生型光同期検波器 | 2023年 3月 1日 | |
特許 7231298 | 無人航空機の制御システム、及び無人航空機の制御プログラム | 2023年 3月 1日 | |
特許 7215717 | 無線通信システム | 2023年 1月31日 | |
特許 7209275 | オーディオデータ学習装置、オーディオデータ推論装置、およびプログラム | 2023年 1月20日 | |
特許 7209330 | 識別器、学習済モデル、学習方法 | 2023年 1月20日 | |
特許 7207707 | 無線通信システム | 2023年 1月18日 | |
特許 7205850 | 可変磁気結合回路 | 2023年 1月17日 | |
特許 7204103 | テラヘルツ波発生素子及びその製造方法 | 2023年 1月16日 | |
特許 7202637 | 無線通信システム | 2023年 1月12日 | |
特許 7199683 | ニューラル機械翻訳モデルの訓練方法及び装置並びにそのためのコンピュータプログラム | 2023年 1月 6日 | |
特許 7199075 | 予測システムおよび予測方法 | 2023年 1月 5日 |
59 件中 46-59 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7235290 7232510 7231181 7231208 7231298 7215717 7209275 7209330 7207707 7205850 7204103 7202637 7199683 7199075
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人情報通信研究機構の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング