特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東北大学 > 2015年 > 特許一覧

国立大学法人東北大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人東北大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第266位 156件 上昇2014年:第317位 121件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第259位 109件 下降2014年:第214位 185件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5737676 磁気記録媒体及び磁気記録再生装置 2015年 6月17日
特許 5737974 中性子検出用シンチレーター及び中性子線検出器 2015年 6月17日
特許 5737978 中性子検出用シンチレーター及び中性子線検出器 2015年 6月17日
特許 5738206 炭酸エステルの製造方法 2015年 6月17日
特許 5733536 固体撮像素子及びその駆動方法 2015年 6月10日
特許 5733575 半導体記憶装置 2015年 6月10日
特許 5733693 組換え型ポリペプチドの製造方法 2015年 6月10日
特許 5733706 画像処理装置、方法、及びプログラム 2015年 6月10日
特許 5729954 フッ化物単結晶、シンチレーター及びフッ化物単結晶の製造方法 2015年 6月 3日
特許 5725457 α+β型Ti合金およびその製造方法 2015年 5月27日
特許 5725508 LH型二重特異性抗体 2015年 5月27日
特許 5725624 制御サーバ装置、制御方法、及び制御プログラム 2015年 5月27日
特許 5725658 波長選択性熱放射または熱吸収材料の製造方法 2015年 5月27日
特許 5725735 磁気抵抗効果素子及び磁気メモリ 2015年 5月27日
特許 5720052 窒素内包フラーレンの製造装置、及び、製造方法 2015年 5月20日

231 件中 121-135 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5737676 5737974 5737978 5738206 5733536 5733575 5733693 5733706 5729954 5725457 5725508 5725624 5725658 5725735 5720052

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東北大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング