ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東北大学 > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東北大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第280位 126件
(2022年:第278位 128件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第273位 123件
(2022年:第243位 132件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-96312 | 学習装置および推定システム | 2023年 7月 7日 | |
特開 2023-95057 | 認知機能状態推定モデル生成装置、認知機能状態推定モデル及び認知機能状態推定装置 | 2023年 7月 6日 | |
特開 2023-95060 | トレーニング支援装置 | 2023年 7月 6日 | |
特開 2023-95114 | 健康状態評価装置 | 2023年 7月 6日 | |
特開 2023-94263 | 無線通信方法、無線通信システム、基地局装置、および中継装置 | 2023年 7月 5日 | |
特開 2023-94487 | 鉄粒子の製造方法および鉄粒子 | 2023年 7月 5日 | |
特開 2023-92748 | 免震構造 | 2023年 7月 4日 | |
特開 2023-93010 | X線回折測定装置及び回折像検出方法 | 2023年 7月 4日 | |
特開 2023-93300 | 成形体とその製造方法 | 2023年 7月 4日 | |
特開 2023-92191 | 膜付き透明基板、調理器用トッププレート、加熱調理器用窓ガラス、及びカバーガラス | 2023年 7月 3日 | |
特開 2023-92192 | 膜付き透明基板、調理器用トッププレート、加熱調理器用窓ガラス、及びカバーガラス | 2023年 7月 3日 | |
特開 2023-92329 | アンテナモジュールおよびその製造方法 | 2023年 7月 3日 | |
特開 2023-88201 | サポータ | 2023年 6月26日 | |
特開 2023-88204 | 吸盤 | 2023年 6月26日 | |
特開 2023-87139 | 運搬装置 | 2023年 6月23日 |
233 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-96312 2023-95057 2023-95060 2023-95114 2023-94263 2023-94487 2023-92748 2023-93010 2023-93300 2023-92191 2023-92192 2023-92329 2023-88201 2023-88204 2023-87139
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東北大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング