※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第165位 271件
(2015年:第295位 137件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第110位 308件
(2015年:第672位 33件)
(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-210875 | 改質アスファルト乳剤 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-210876 | 改質アスファルトマスターバッチ、改質アスファルト組成物、及び改質アスファルト混合物、並びにこれらの製造方法 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-210877 | カラー舗装用組成物、及びカラー舗装用混合物、並びにこれらの製造方法 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-210878 | 改質アスファルト組成物、及び改質アスファルト混合物、並びにこれらの製造方法 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-210944 | ポリイソシアネート組成物及びその製造方法、硬化性組成物、硬化物、並びに硬化樹脂 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-210963 | メタクリル系共重合体樹脂を含む光学部材 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-211002 | 電解質溶液及びその製造方法、連続溶解装置、電解質膜、電極触媒層、膜電極接合体、並びに燃料電池 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-213019 | 蓄電デバイス用セパレータ、蓄電デバイス、及びリチウムイオン二次電池 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-213178 | リチウムイオン伝導体及びこれを用いたリチウムイオン電池 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-213181 | リチウムイオン伝導体及びこれを用いたリチウムイオン電池 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-202753 | 暖房便座用発泡体、暖房便座 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-203399 | レーザー彫刻用印刷版積層体 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-204170 | 窒素含有炭素材料及びその製造方法、並びに燃料電池用電極 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-204184 | 導電性グラファイトの製造方法及び導電膜 | 2016年12月 8日 | |
特開 2016-204286 | カルバメート化合物の製造方法 | 2016年12月 8日 |
278 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-210875 2016-210876 2016-210877 2016-210878 2016-210944 2016-210963 2016-211002 2016-213019 2016-213178 2016-213181 2016-202753 2016-203399 2016-204170 2016-204184 2016-204286
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング