※ ログインすれば出願人(株式会社村田製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第27位 1118件
(2020年:第32位 930件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第32位 670件
(2020年:第28位 746件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6934941 | リチウムイオン二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器 | 2021年 9月15日 | |
特許 6935343 | インダクタ部品およびその製造方法 | 2021年 9月15日 | |
特許 6935687 | 積層セラミック電子部品の製造方法 | 2021年 9月15日 | |
特許 6935707 | 積層セラミックコンデンサ | 2021年 9月15日 | |
特許 6935851 | 電力変換回路モジュール | 2021年 9月15日 | |
特許 6933011 | 積層セラミックコンデンサ | 2021年 9月 8日 | |
特許 6933240 | 同期多軸ジャイロスコープ | 2021年 9月 8日 | |
特許 6933250 | 全固体電池、電子機器、電子カード、ウェアラブル機器および電動車両 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6933266 | 制御装置、制御方法、電池パック、電源システム、電子機器、電動工具及び電動車両 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6933298 | アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6933308 | 光学装置、および光学装置を備える光学ユニット | 2021年 9月 8日 | |
特許 6933309 | 光学ユニット、および光学ユニットが搭載された車両 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6933881 | セラミック電子部品の製造方法 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6927434 | 誘電体導波管フィルタ | 2021年 9月 1日 | |
特許 6930140 | 二次電池 | 2021年 9月 1日 |
680 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6934941 6935343 6935687 6935707 6935851 6933011 6933240 6933250 6933266 6933298 6933308 6933309 6933881 6927434 6930140
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社村田製作所の知財の動向チェックに便利です。
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング