ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人電気通信大学 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人電気通信大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第897位 31件
(2020年:第680位 43件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第567位 40件
(2020年:第875位 23件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6869495 | 耐水素脆性及び耐食性に優れるステンレス鋼構造物並びにその製造方法 | 2021年 5月12日 | |
特許 6864920 | 素材提案装置、素材提案方法および素材提案プログラム | 2021年 4月28日 | |
特許 6865440 | 音響信号処理装置、音響信号処理方法および音響信号処理プログラム | 2021年 4月28日 | |
特許 6865443 | 洗濯乾燥予測装置、洗濯乾燥予測方法、洗濯乾燥予測用プログラム | 2021年 4月28日 | |
特許 6858982 | 無線通信装置及びアンテナ装置 | 2021年 4月14日 | |
特許 6850473 | 光導波路及びその製造方法、リアクター、光導波路用プリフォーム、光導波路用中空管 | 2021年 3月31日 | |
特許 6851634 | 特徴量変換モジュール、パターン識別装置、パターン識別方法、およびプログラム | 2021年 3月31日 | |
特許 6853536 | 水素バリア機能を有するステンレス鋼及びその製造方法 | 2021年 3月31日 | |
特許 6847448 | 通信信頼度管理サーバ、通信信頼度管理システムおよび通信信頼度管理方法 | 2021年 3月24日 | |
特許 6849186 | 振動を用いた害虫の行動制御により植物を保護する方法 | 2021年 3月24日 | |
特許 6849216 | 舌装置 | 2021年 3月24日 | |
特許 6845404 | 睡眠段階判定方法、睡眠段階判定装置、及び睡眠段階判定プログラム | 2021年 3月17日 | |
特許 6840050 | 鉄塔の傾き検出方法および傾き検出装置 | 2021年 3月10日 | |
特許 6840321 | 光アナログ・デジタル変換装置、光アナログ・デジタル変換方法、光量子化回路および光量子化方法 | 2021年 3月10日 | |
特許 6840365 | システム、サーバ装置及びプログラム | 2021年 3月10日 |
53 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6869495 6864920 6865440 6865443 6858982 6850473 6851634 6853536 6847448 6849186 6849216 6845404 6840050 6840321 6840365
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人電気通信大学の知財の動向チェックに便利です。
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング