ホーム > 特許ランキング > 住友大阪セメント株式会社 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友大阪セメント株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第542位 57件
(2022年:第400位 83件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第376位 82件
(2022年:第285位 108件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7332771 | コンクリート構造物の補強方法及び構造 | 2023年 8月23日 | |
特許 7326934 | 酸化チタン粉体、並びに、それを用いた分散液および化粧料 | 2023年 8月16日 | |
特許 7327559 | セメント排ガス中の二酸化窒素処理方法 | 2023年 8月16日 | |
特許 7327713 | セラミックス接合体、静電チャック装置、及びセラミックス接合体の製造方法 | 2023年 8月16日 | |
特許 7322784 | 光導波路素子とそれを用いた光変調デバイス並びに光送信装置 | 2023年 8月 8日 | |
特許 7322922 | セラミックス接合体の製造方法 | 2023年 8月 8日 | |
特許 7317690 | 種体の作製方法、藻類の生産方法 | 2023年 7月31日 | |
特許 7312385 | コンクリート組成物の製造方法、及び、コンクリートの製造方法 | 2023年 7月21日 | |
特許 7310496 | 光変調器及びそれを用いた光送信装置 | 2023年 7月19日 | |
特許 7310497 | 光変調器及びそれを用いた光送信装置 | 2023年 7月19日 | |
特許 7306198 | 光導波路素子 | 2023年 7月11日 | |
特許 7306523 | 排ガス冷却装置及び方法 | 2023年 7月11日 | |
特許 7303996 | 地盤改良材、改良土、及び、改良土の製造方法 | 2023年 7月 6日 | |
特許 7293605 | 光導波路素子および光変調器 | 2023年 6月20日 | |
特許 7294204 | セメント組成物及びセメント組成物の製造方法 | 2023年 6月20日 |
86 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7332771 7326934 7327559 7327713 7322784 7322922 7317690 7312385 7310496 7310497 7306198 7306523 7303996 7293605 7294204
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友大阪セメント株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング