※ ログインすれば出願人(株式会社ダイセル)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第214位 202件
(2017年:第201位 265件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第220位 134件
(2017年:第260位 114件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6282555 | ガス発生器 | 2018年 2月21日 | |
特許 6283252 | 穿孔器およびガス排出装置 | 2018年 2月21日 | |
特許 6283523 | 水溶性酢酸セルロース系樹脂組成物、水溶性酢酸セルロース複合体成形品及びその製造方法 | 2018年 2月21日 | |
特許 6283634 | ウェハレベルレンズ用ラジカル硬化性組成物 | 2018年 2月21日 | |
特許 6278799 | 熱硬化性液晶ポリエステル組成物の製造方法及び硬化物の製造方法 | 2018年 2月14日 | |
特許 6279409 | ポスト処理を行ったスズ置換ゼオライト・ベータを用いたケトン類のエステル類への酸化 | 2018年 2月14日 | |
特許 6279489 | ナノインプリント用光硬化性組成物、及びそれを使用した微細パターン基板の製造方法 | 2018年 2月14日 | |
特許 6280870 | 3−ヒドロキシテトラヒドロフランの製造方法、1,3−ブタンジオールの製造方法 | 2018年 2月14日 | |
特許 6274714 | 皮脂産生抑制剤 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6276080 | 繊維強化熱可塑性樹脂組成物、それを使用した複合成形体とその製造方法 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6276110 | ガス発生器とその組み立て方法 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6276235 | 複合成形体の製造方法 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6276897 | トウバンドの製造方法、トウバンド製造装置及びシガレットフィルターの製造方法 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6277333 | 酢酸製造方法 | 2018年 2月 7日 | |
特許 6268470 | オレフィンメタセシス触媒、及びそれを用いたオレフィンの製造方法 | 2018年 1月31日 |
148 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6282555 6283252 6283523 6283634 6278799 6279409 6279489 6280870 6274714 6276080 6276110 6276235 6276897 6277333 6268470
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ダイセルの知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング