※ ログインすれば出願人(三井化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第151位 355件
(2016年:第228位 182件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第287位 102件
(2016年:第206位 165件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6189958 | ガスバリア層形成用ポリウレタンディスパージョン、ポリウレタン積層体、および、ガスバリア層形成用ポリウレタンディスパージョンの製造方法 | 2017年 8月30日 | |
特許 6190594 | オレフィン重合用触媒の製造方法およびこれにより得られるオレフィン重合用触媒を用いたエチレン系重合体の製造方法 | 2017年 8月30日 | |
特許 6190687 | 液体用フィルタ | 2017年 8月30日 | |
特許 6184611 | 高分子圧電フィルム | 2017年 8月23日 | |
特許 6184613 | 基板中間体、貫通ビア電極基板および貫通ビア電極形成方法 | 2017年 8月23日 | |
特許 6186354 | 圧電デバイス、および圧電デバイスの製造方法 | 2017年 8月23日 | |
特許 6180164 | ポリエステル樹脂、ポリエステル樹脂の製造方法ならびにポリエステル樹脂を用いた成形品 | 2017年 8月16日 | |
特許 6181753 | 電子眼鏡及び製造方法 | 2017年 8月16日 | |
特許 6182156 | 表面起伏を有する可撓性膜および電気活性光学系におけるその使用 | 2017年 8月16日 | |
特許 6178541 | 二液硬化型無溶剤系ラミネート用接着剤および樹脂硬化物 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6173254 | 機能性複合微粒子を含む高靭性歯科用硬化性組成物 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6170272 | ポリカルボジイミド組成物、ポリカルボジイミド組成物の製造方法、水分散組成物、溶液組成物、樹脂組成物および樹脂硬化物 | 2017年 7月26日 | |
特許 6164860 | ポリマンデル酸 | 2017年 7月19日 | |
特許 6165038 | 積層体 | 2017年 7月19日 | |
特許 6161716 | エチレン・α−オレフィン共重合体を含有する接着剤 | 2017年 7月12日 |
108 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6189958 6190594 6190687 6184611 6184613 6186354 6180164 6181753 6182156 6178541 6173254 6170272 6164860 6165038 6161716
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング