※ ログインすれば出願人(株式会社日本触媒)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第199位 219件
(2017年:第162位 333件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第161位 184件
(2017年:第178位 181件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6343417 | 塗料用樹脂組成物 | 2018年 6月13日 | |
特許 6343522 | タッチパネル用粘着剤 | 2018年 6月13日 | |
特許 6338342 | 固体酸化物形燃料電池ハーフセル、及び固体酸化物形燃料電池 | 2018年 6月 6日 | |
特許 6339818 | 水硬性組成物用添加剤 | 2018年 6月 6日 | |
特許 6339819 | 水硬性組成物に用いる添加剤 | 2018年 6月 6日 | |
特許 6339881 | 樹脂組成物、該樹脂組成物を含むフィルム、並びに該フィルムを用いた偏光子保護フィルム、偏光板及び画像表示装置 | 2018年 6月 6日 | |
特許 6340173 | 冷却水系の処理方法 | 2018年 6月 6日 | |
特許 6340348 | 内部構造が改善された吸水性樹脂の製造方法 | 2018年 6月 6日 | |
特許 6332994 | 共役ジエン系構造を含む主鎖エーテル環重合体 | 2018年 5月30日 | |
特許 6333399 | 水硬性材料用収縮低減剤 | 2018年 5月30日 | |
特許 6334067 | セメント用添加剤、セメント組成物、およびセメント用添加剤用原料 | 2018年 5月30日 | |
特許 6327571 | 吸収性物品の製造方法 | 2018年 5月23日 | |
特許 6327667 | グリシンの製造方法 | 2018年 5月23日 | |
特許 6327668 | 高純度のグリシン塩およびグリシン、ならびにその製造方法 | 2018年 5月23日 | |
特許 6329229 | 抗菌剤 | 2018年 5月23日 |
192 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6343417 6343522 6338342 6339818 6339819 6339881 6340173 6340348 6332994 6333399 6334067 6327571 6327667 6327668 6329229
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日本触媒の知財の動向チェックに便利です。
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許