※ ログインすれば出願人(株式会社日本触媒)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第206位 41件
(2024年:第306位 107件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第258位 30件
(2024年:第248位 129件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7634650 | 高エネルギー線用レジスト組成物、高エネルギー線用レジスト組成物の製造方法、レジストパターン形成方法、及び半導体装置の製造方法 | 2025年 2月21日 | |
特許 7633822 | 共重合体及びその製造方法、並びにフィルム | 2025年 2月20日 | |
特許 7630249 | 感光性組成物 | 2025年 2月17日 | |
特許 7630255 | 重合体溶液の製造方法 | 2025年 2月17日 | |
特許 7629527 | スルホニルイミド水溶液の精製方法、非水電解液の製造方法及び電解質組成物の製造方法 | 2025年 2月13日 | |
特許 7628012 | 粘着剤組成物 | 2025年 2月 7日 | |
特許 7627445 | 抗コロナウイルス剤 | 2025年 2月 6日 | |
特許 7627335 | 非水電解液及び二次電池 | 2025年 2月 5日 | |
特許 7623482 | 光学フィルム、光学フィルムの製造方法、光学部材、および画像表示装置 | 2025年 1月28日 | |
特許 7621162 | 環状水素化シラン化合物の製造方法 | 2025年 1月24日 | |
特許 7617238 | 吸水性シートおよびそれを含む吸収性物品 | 2025年 1月17日 | |
特許 7611686 | 重合体溶液の製造方法及び重合体溶液 | 2025年 1月10日 | |
特許 7611755 | ガラス繊維強化アクリル樹脂組成物 | 2025年 1月10日 | |
特許 7611764 | アセトン製造用触媒及びアセトンの製造方法 | 2025年 1月10日 | |
特許 7611382 | 非水電解液の保存方法 | 2025年 1月 9日 |
31 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7634650 7633822 7630249 7630255 7629527 7628012 7627445 7627335 7623482 7621162 7617238 7611686 7611755 7611764 7611382
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日本触媒の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング