※ ログインすれば出願人(株式会社UACJ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第499位 67件
(2015年:第354位 108件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第342位 89件
(2015年:第388位 66件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5959412 | Al−Cuろう付け用ペーストおよびAl−Cuろう付け方法 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5959423 | アルミニウム合金箔 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5959702 | プレス成形品の製造方法及びプレス成形型 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5959804 | アルミニウム接合体に用いるアルミニウム管の製造方法 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5961067 | 非水電解質二次電池、及び非水電解質二次電池の製造方法 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5961114 | 熱交換器およびその製造方法 | 2016年 8月 2日 | |
特許 5956228 | アルミニウム合金の接合方法 | 2016年 7月27日 | |
特許 5950584 | 開放式脱気装置および流量制御方法 | 2016年 7月13日 | |
特許 5952995 | 熱交換器用アルミニウム合金フィン材 | 2016年 7月13日 | |
特許 5953060 | 被加工部材の加工方法 | 2016年 7月13日 | |
特許 5944862 | 陽極酸化処理後の表面品質に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法 | 2016年 7月 5日 | |
特許 5941805 | 電池缶の封缶前洗浄方法 | 2016年 6月29日 | |
特許 5941846 | 凹凸部を有する板材並びにこれを用いた車両パネル及び積層構造体 | 2016年 6月29日 | |
特許 5936873 | 酸化皮膜を介して溶接される用途用のアルミニウム材、ならびに、当該溶接用途用のアルミニウム材同士を用いた溶接構造体。 | 2016年 6月22日 | |
特許 5925022 | 熱交換器用アルミニウム合金フィン材、その製造方法及び熱交換器の製造方法 | 2016年 5月25日 |
103 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5959412 5959423 5959702 5959804 5961067 5961114 5956228 5950584 5952995 5953060 5944862 5941805 5941846 5936873 5925022
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社UACJの知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地