※ ログインすれば出願人(東京電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第296位 135件
(2018年:第267位 148件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第350位 76件
(2018年:第539位 46件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6573421 | 止水構造および止水施工方法 | 2019年 9月11日 | |
特許 6574395 | 構造物の施工方法および作業台船 | 2019年 9月11日 | |
特許 6569090 | 雨水カバー装置 | 2019年 9月 4日 | |
特許 6569996 | 雷害判定装置、及び雷害判定システム | 2019年 9月 4日 | |
特許 6566383 | 吸着対象物質の脱離率の迅速評価方法 | 2019年 8月28日 | |
特許 6566399 | マルチブレード草刈り装置 | 2019年 8月28日 | |
特許 6562116 | 情報処理装置 | 2019年 8月21日 | |
特許 6563343 | 凍土方式遮水壁の造成方法 | 2019年 8月21日 | |
特許 6558028 | ペン型通電感知器 | 2019年 8月14日 | |
特許 6554923 | 電力制御方法および電力制御システム | 2019年 8月 7日 | |
特許 6555631 | ピンホール検査可能な蓄熱槽 | 2019年 8月 7日 | |
特許 6550728 | タービンプラント及びタービンプラントの吸気冷却方法 | 2019年 7月31日 | |
特許 6552371 | 超電導ケーブル | 2019年 7月31日 | |
特許 6553462 | 半導体電力変換装置の故障部位特定方法、故障部位特定装置、及び故障部位特定プログラム、並びに、故障部位特定機能を備える半導体電力変換装置 | 2019年 7月31日 | |
特許 6548874 | 汚染土壌の洗浄方法及びシステム | 2019年 7月24日 |
94 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6573421 6574395 6569090 6569996 6566383 6566399 6562116 6563343 6558028 6554923 6555631 6550728 6552371 6553462 6548874
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東京電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -