特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 学校法人沖縄科学技術大学院大学学園 > 2023年 > 出願公開一覧

学校法人沖縄科学技術大学院大学学園

※ ログインすれば出願人(学校法人沖縄科学技術大学院大学学園)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第2865位 7件 下降2022年:第2387位 9件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第4609位 3件 上昇2022年:第4630位 3件)

(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2023-549028 アルツハイマー病(AD)の診断のための指標を得るための方法 2023年11月22日
特表 2023-543401 複合ナノ構造体、多層複合材、および複合ナノ構造体の製造方法 2023年10月16日
特表 2023-534606 ペロブスカイト太陽電池モジュールのための高速ハイブリッドCVD 2023年 8月10日
特表 2023-534673 摩擦発光材料、摩擦発光材料としてのCu錯体の使用、力学的刺激応答性センサー、及び応力の検出方法 2023年 8月10日
特開 2023-84705 生物電気化学システムを使用した原排水及び曝気された排水の同時処理方法 2023年 6月19日
特開 2023-33735 蓄光体、蓄光素子および蓄光体としてのポリマーの使用 2023年 3月13日
特表 2023-500788 非水溶液中における緩衝分子としての1,3-シクロヘキサンジオン誘導体および1,3-シクロペンタンジオン誘導体 2023年 1月11日

7 件中 1-7 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-549028 2023-543401 2023-534606 2023-534673 2023-84705 2023-33735 2023-500788

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人沖縄科学技術大学院大学学園の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング