※ ログインすれば出願人(JSR株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第397位 84件
(2021年:第283位 135件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第339位 89件
(2021年:第271位 105件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7064149 | レジスト下層膜形成用組成物、レジスト下層膜及びその形成方法並びにパターニングされた基板の製造方法 | 2022年 5月10日 | |
特許 7062874 | 感放射線性樹脂組成物及びレジストパターン形成方法 | 2022年 5月 9日 | |
特許 7063049 | 感放射線性組成物およびその用途 | 2022年 5月 9日 | |
特許 7063173 | 感放射線性組成物およびその用途 | 2022年 5月 9日 | |
特許 7061268 | レジストパターンの形成方法及び感放射線性樹脂組成物 | 2022年 4月28日 | |
特許 7060018 | 光電変換素子および接着剤 | 2022年 4月26日 | |
特許 7056662 | 重合体、樹脂組成物、樹脂膜、パターン化樹脂膜の製造方法、および電子部品 | 2022年 4月19日 | |
特許 7048903 | パターン形成方法及びEUVリソグラフィー用ケイ素含有膜形成組成物 | 2022年 4月 6日 | |
特許 7047642 | 隔壁形成用感光性組成物、隔壁および表示素子 | 2022年 4月 5日 | |
特許 7047652 | 感放射線性樹脂組成物およびその用途 | 2022年 4月 5日 | |
特許 7044976 | パターン形成方法 | 2022年 3月31日 | |
特許 7043998 | 蓄電デバイス用組成物、蓄電デバイス電極用スラリー、蓄電デバイス電極及び蓄電デバイス | 2022年 3月30日 | |
特許 7041358 | 膜形成用組成物、膜、レジスト下層膜の形成方法、パターニングされた基板の製造方法及び化合物 | 2022年 3月24日 | |
特許 7041359 | 感放射線性樹脂組成物及びレジストパターン形成方法 | 2022年 3月24日 | |
特許 7040362 | 光学フィルター、固体撮像装置、カメラモジュールおよび生体認証装置 | 2022年 3月23日 |
92 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7064149 7062874 7063049 7063173 7061268 7060018 7056662 7048903 7047642 7047652 7044976 7043998 7041358 7041359 7040362
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JSR株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング