ホーム > 特許ランキング > 公立大学法人首都大学東京 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(公立大学法人首都大学東京)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第1158位 22件
(2019年:第848位 35件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第699位 31件
(2019年:第886位 23件)
(ランキング更新日:2025年4月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6803587
![]() |
水分解光電気化学セル、並びにそれを用いた水素製造装置及び過酸化水素製造装置 | 2020年12月23日 | |
特許 6800476
![]() |
電池材料の製造方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6797535
![]() |
異方性導電膜の製造方法及び異方性導電膜 | 2020年12月 9日 | |
特許 6798683
![]() |
ポリゴン型地表面地物データ作成方法およびポリゴン型地表面地物データ作成プログラム | 2020年12月 9日 | |
特許 6789566
![]() |
光触媒ガラスの製造方法 | 2020年11月25日 | |
特許 6787770
![]() |
言語記憶方法及び言語対話システム | 2020年11月18日 | |
特許 6783442
![]() |
学習用具およびプログラム | 2020年11月11日 | |
特許 6778369
![]() |
生体信号解析システムおよびプログラム | 2020年11月 4日 | |
特許 6780198
![]() |
センサ配置方法およびセンサ配置プログラム | 2020年11月 4日 | |
特許 6767034
![]() |
複合ナノファイバーおよび該ナノファイバーを含む電解質膜 | 2020年10月14日 | |
特許 6767048
![]() |
3次元規則配列マクロポア構造を有するポリイミドセパレータ及びその製造方法 | 2020年10月14日 | |
特許 6770278
![]() |
ジベンゾピロメテンホウ素キレート化合物、近赤外光吸収色素、光電変換素子、近赤外光センサー及び撮像素子 | 2020年10月14日 | |
特許 6761922
![]() |
物品保持機構及び物品保持システム。 | 2020年 9月30日 | |
特許 6762513
![]() |
微小気泡発生板 | 2020年 9月30日 | |
特許 6757532
![]() |
睡眠段階判定装置、睡眠段階判定方法、睡眠段階判定プログラム | 2020年 9月23日 |
38 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー (をクリックすると全て選択します)
6803587 6800476 6797535 6798683 6789566 6787770 6783442 6778369 6780198 6767034 6767048 6770278 6761922 6762513 6757532
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公立大学法人首都大学東京の知財の動向チェックに便利です。
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月2日(水) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング