ホーム > 特許ランキング > 公立大学法人首都大学東京 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(公立大学法人首都大学東京)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1035位 26件
(2020年:第1158位 22件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第895位 23件
(2020年:第699位 31件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6863779 | ドアシステム、およびドアシステムを用いた監視方法 | 2021年 4月21日 | |
特許 6846691 | X線光学系基材の製造方法 | 2021年 3月24日 | |
特許 6843424 | 加工板材の製造方法 | 2021年 3月17日 | |
特許 6843429 | 反応場提供体及びそれを用いた反応システム | 2021年 3月17日 | |
特許 6830232 | 下水道管路ネットワークの自動設計方法および下水道管路ネットワークの自動設計システム | 2021年 2月17日 | |
特許 6823327 | 自律移動ロボット及びバイタルサインモニタリング方法 | 2021年 2月 3日 | |
特許 6815899 | 出力文生成装置、出力文生成方法および出力文生成プログラム | 2021年 1月20日 | |
特許 6818300 | リチウム二次電池の充放電方法 | 2021年 1月20日 | |
特許 6811968 | 電極用組成物、電極、その製造方法及び電池 | 2021年 1月13日 |
39 件中 31-39 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6863779 6846691 6843424 6843429 6830232 6823327 6815899 6818300 6811968
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公立大学法人首都大学東京の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許